大西信満が柴公園に出演!結婚してる?プロフィールや出演作品まとめ

テレビ・映画

引用:ザテレビジョン

本格派俳優の大西信満(おおにし しま)さんをご存知でしょうか。

出演されている映画のタイトルなどを聞くと、ピンとくる方もいるかもしれません。

渋めの俳優、大西信満さんが出演されている、「柴公園」というドラマが現在、人気を博しています。

そこで大西信満さんのプロフィールや、出演作品についてをご紹介していきます!

 

スポンサードリンク

 

大西信満のプロフィール

引用:intro

まずは簡単なプロフィールからご紹介します。

  • 生年月日:1975年8月22日
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:B型
  • 身長:173cm
  • 所属:ディケイド
  • 本名:大西信満
  • 以前の芸名:大西滝次郎

生粋の映画人の大西さんはプライベートな事は意図してか、してないのか、あまり明かされていません(汗)

以前の芸名「大西滝次郎」に関しては、大西さんのデビュー作「赤目四十八瀧心中未遂」の題名にある一字「滝」と、この作品の監督、荒戸源次郎氏が自分の名から次郎をとって、監督自ら命名されたお名前だそうです。

その後、大西さんは少し俳優業から離れた時期がありまして、その後戻ってきた時に現在の本名である「大西信満」を名乗るようになりました。

大西信満は結婚してる?

引用:ディケイド公式ツイッター

先にも書きましたが、大西信満さんは映画やドラマ出演がほとんどで、SNSもされていないのでプライベートな情報である結婚されているのかどうかがわかりませんでした。

年齢的にはご結婚されていてもおかしくはない年齢ですが、映画人というのはかなりストイックに自分をみつめる職業だと思うので、もしかしたら他のことには目がいかないのかもしれませんね。

 

スポンサードリンク

 

大西信満の画像や過去の出演作品を紹介

引用:CINRA NET

かなりの本格派で社会派というか心に訴えかけるような問題作に出演されたり、少しほのぼのする作品にも出られています。

引用:シネマトゥデイ

デビュー作より順に紹介していきます。

 

「赤目四十八滝心中未遂」

デビュー作にして主演されています。

大西信満さんの芸名をつけた荒戸監督のこの作品は、かなりの武闘派で、なおかつ繊細な、とても素晴らしい作品ですが、大西信満さんはかなりマッチした印象です。

「キャタピラー」

もはやこれが大西信満さんの代表作といってもいい作品です。

かなり難しい作品と役です。

不自由な事があるとより欲が勝り、それ故に自分を見つめなおす時間が苦しくて、自らの行いを嫌悪し、それでも救いを求めて抗おうとするけれどどうにもままならない。

選ぶべくして破滅を選ぶ人間の性を見事に演じきりました。

引用:stereo sound online

 

「千年の愉楽」

中上健次の傑作です。イチオシです。

キャタピラーの監督でもあった若松孝二監督の遺作でもあります。

刹那的で退廃的で滅びの美学にさらに勢いがついたようなこの作品で大西さんはあまり目立った役ではありませんが、この作品に出演されたのは大きいと思います。

今キャタピラーの演技を思うと主役でもよかったかな?と個人的には思ってしまいます。

引用:シネマトゥデイ

その後「さよなら渓谷」で主演。

「64」

「友罪」

など力のある作家さんの問題作に出演されています。

「止められるか、俺たちを」

若松監督役を井浦新さんが演じて、大西信満さんも出演されました。

その中で大西さんは途方もない畏れと歓喜を感じたと感想をもらしています。

どれも、本当にに大西信満さんだからこそできる!と感じさせる出演作品だらけです。

大西信満「柴公園」での役どころ

引用:anemo

「柴公園」は2019年1月から連続ドラマとして放送されていましたが、6月に劇場版が公開予定です。

柴犬を連れたおじさんが3人、気兼ねなくほどよい距離間をもちつつ、何気ない話をするという会話劇です。

タワーマンションに引っ越してきた、公園の新参者3人のうちの一人、アカデミックで雑学を披露したがる、じっちゃんパパ役を大西信満さんが演じます。

共演するのが渋川清彦さん、ドロンズの石本さんなど個性派同士なので見どころ満載な感じですね。

桜井ユキさんや、劇場版には山下真司さんも登場し、さらに色濃い内容を期待させます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

大西さんは問題作にどんどん挑んでいく生粋の映画人であると同時に、ほのぼの役もできる色々な顔をもった俳優さんなのだなとあらためてわかりました。

写真を見ても役の世界観によって顔つきが変わりますよね。

これからも大西信満さんの活躍から目が離せません!!

 

人気ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです!


人気ブログランキング

 

 

スポンサードリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました