大貫さん(元タカダコーポレーション)は現在夫婦のじかんという芸人!祖父は一億円を拾ったあの人!

元タカダコーポレーション大貫さん 現在 テレビ・映画
https://www.oricon.co.jp/news/2069346/full/

現在、ちょっとネットをザワつかせている元タカダコーポレーションのおやきさんですが。。

その、元相方の大貫さんは現在どうしているのかな?と気になったので調べてみました!

 

スポンサードリンク

 

タカダコーポレーションとは

<タカダコーポレーションとは>

  • ボケ担当おやきくんと、ツッコミ担当大貫さんの男女コンビ
  • 東京NSCの11期生。
  • 同期にはエド・はるみ、パンサー向井などがいる。
  • 2015年におやきくんが吉本興業を退社し、タカダコーポレーションは事実上解散。

ネタとしては、可愛らしい大貫さんが大柄なおやきくんを思いっきり蹴っ飛ばしたり、踏んづけたりするSMコントが人気でした。

動画はこちら。

 

大貫さんは現在、夫と「夫婦のじかん」というコンビを組んでいる?どんなネタなの?

2015年におやきくんが吉本興業を退社したことで、事実上の解散となったタカダコーポレーション。

その後、大貫さんはNSCの同期生だった元トンファーの山西 章博さんと結婚。

そして、夫と「夫婦のじかん」というコンビを結成し、現在も芸人として活動しています。

元タカダコーポレーション大貫さん 現在

https://www.oricon.co.jp/news/2069346/full/

夫婦のじかん、夫婦コンビのネタは、どんなものなのでしょうか?

探したところ、夫婦のじかんのネタ動画がありました!

 

以前のSMネタとはうって変わって、正統派!!

 

 

スポンサードリンク

 

大貫さんはイラストレーターとしても才能あり!

元タカダコーポレーション大貫さん イラストレーター

ネタの中でも言っていましたが、現在大貫さんは芸人とイラストレーター二足のわらじで活躍中。(2018年には息子さんも生まれ、ママ業も頑張っています!)

大貫ミキエという名前で、漫画家としても活動しています。
小学館漫画賞や、たまひよ漫画賞、ママリ漫画賞なども受賞しているそうです!

4コマ漫画はブログでも見られますよ♪(大貫さんのブログはこちら

お仕事の幅がどんどん広がり、収入も増えているので、現在は大貫さんが稼ぎ、ご主人が家事をするスタイルなんだそうです!

 

大貫さんのおじいちゃんは一億円を拾ったあの人!!

こちらもまた、ネタの最後に言っていましたが、大貫さんのおじいちゃんは一億円を拾っちゃったあの人だそうです!!

タカダコーポレーション大貫さん 一億円

AERA

「あの人」とは、1980年に東京の銀座で現金1億円を拾ったというニュースで一躍有名になった、大貫久男さんの事。

1980年4月25日、トラック運転手である大貫久男(おおぬき ひさお、1938年 – 2000年12月2日)が東京都中央区銀座3丁目の道路脇で現金1億円入りの風呂敷包みを発見。拾得物として警察に届け出た。

このことが全国に報道され、大貫は一躍時の人になった。一方で自宅には電話や手紙が殺到し脅迫も受けたため、警備員を雇って11日間、自宅を警備した。同年9月には17年勤務した金物会社も退職。

落とし主が現れなかったため旧遺失物法に基づき6ヶ月(当時。2007年12月以降は原則3ヶ月)の届け出期間を経て同年11月9日、全額の所有権を取得。11月11日、1億円を受け取った。

引用:Wikipedia

信じられないようなことが実際に起こったんですね!!

大貫さん自身は、おじいちゃんからお金を譲ってもらったりはしませんでしたが、その「金運」は引き継いだ、とよく言われるそうです。

芸人になって「タカダ・コーポレーション」というコンビでデビューした時も、すぐにテレビ番組にも出演できたり、現在も副業でやっているイラストレーターの収入の方が多く、お金に困ったことがないため、周りからは「絶対、おじいさんのお陰でお金に困らないんだよ」「何か持ってる」と言われるのだとか。

 

これからも、ママ業、芸人、イラストレーターとして活躍される姿を応援しています!!

 

スポンサードリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました