おもしろ荘2019の出演芸人決定!投票方法は?優勝と岡村賞は誰?

おもしろ荘 2019 テレビ・映画
おもしろ荘 2019

引用:https://www.cinemacafe.net/article/2017/12/25/54645.html

年末からお正月♪お休みはひたすら食べて飲んで惰眠をむさぼりとにかくテレビをみて指差しながら「ははは!」と笑って過ごしたいです。幸せな時間です。

しかもテレビ番組で観客投票型というのは臨場感ありでお正月テレビ組の連帯感を強めます(笑)

うってつけの番組が「おもしろ荘」

今では、ブレイク芸人の登竜門とも呼ばれているほど注目のバラエティ番組です。

過去に出演した芸人さんが次々とブレイクしています。

今回は

  • 「おもしろ荘」とはどのような番組なのか?
  • おもしろ荘2019の放送時間と出演芸人
  • おもしろ荘2019の投票方法は?
  • 優勝者と岡村賞は誰?
  • 歴代優勝者と、ブレイクした芸人

について、書いていきたいと思います!

 

新しい1年はどんな年になる!?あなたの誕生日は何位?1位〜366位までを発表!

誕生日占い2019ランキング!ラッキーカラーと上半期恋愛運も無料診断!

 

 

スポンサードリンク

 

おもしろ荘とは?

引用:http://www.ntv.co.jp/gurunai/

 年末ガキ使を見た後流れで、年明けさらに笑いながら過ごすのにピッタリな番組です♪

もともとはナインティナインぐるナイの中の1コーナーでした。この様な番組を作りたかったのか、イケる!と見越したのか。

テレビにほとんど出ていない露出度の低い次世代芸人さんがナイナイの前でネタを披露するという内容です。

ウケの度合いで順位をつけていくのですね。これを観客の投票によって決定します。

お正月番組ですが2018年は夏バージョンも放送されました。

おもしろ荘2019の放送時間と出演芸人は?

色々な意味で期待度の高いおもしろ荘2019。

放送時間は、12月31日の24:30から26:00です。

そして、今回の出演芸人は以下の10組に決定しました!!

セルライトスパ

おもしろ荘2019 出演芸人 セルライトスパ

セルライトスパ大須賀ツイッター

2008年5月結成。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。

2015年と2017年のM-1グランプリでは、準決勝にまで出場している期待のコンビ。

 

肥後裕之(ひごひろゆき)写真左の妻は社長令嬢。

大須賀健剛(おおすかけんごう)写真右がネタ作り担当。

セルライトスパの漫才動画はこちらです。

 

 

ソノヘンノ女

おもしろ荘2019 出演芸人 ソノヘンノ女

https://grapecom.jp/talents/sonohen_no_onna

2016年結成。グレープカンパニー所属。

はっしー(写真左)と、とも(写真右)のコンビ。

現在は、二人ともキャバクラ嬢のお仕事をされているそう。

ソノヘンノ女のネタ動画はこちらです。

 

ぺこぱ

おもしろ荘2019 出演芸人 ぺこぱ

https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/60945

2008年結成。オスカープロモーション所属。

松陰寺太勇(しょういんじ たいゆう)写真右は元バンドマン。

シュウペイ(写真左)は元ギャル男。

第6回お笑い全日本カップ優勝で実力もあり。

ぺこぱのネタ動画はこちら。

まんぷくユナイテッド

おもしろ荘2019 出演芸人 まんぷくユナイテッド

https://owaraimanzai.com/manpukuunited-1853

2016年4月1日結成。よしもとクリエーティブ・エージェンシー所属。

松下遼太郎(まつした りょうたろう)写真左と狩野大(かのう だい)写真右のコンビ。

早稲田大学のお笑いサークル「早稲田大学お笑い工房LUDO」出身。

まんぷくユナイテッドのネタ動画はこちら。

 

サツキ

おもしろ荘2019 出演芸人 サツキ

https://www.sunmusic.org/profile/satsuki.html

2016年8月結成。サンミュージック所属。

門脇 のりや(かどわき のりや)写真左とムネタ(むねた)写真右のコンビ。

サツキのネタ動画はこちら。

 

ゼスト

ワタナベエンターテイメント所属。

難波勝芳(なんば かつよし)写真左と小野絢也(おの じゅんや)のコンビ。

船橋二和高等学校サッカー部出身の二人。

ゼストの漫才動画はこちらです。

 

ねこじゃらし

おもしろ荘2019 出演芸人 ねこじゃらし

https://www.m-1gp.com/combi/106.html

2011年12月15日結成。ビクターミュージックアーツ所属。

谷坂耕平(たにさか こうへい)写真左と吉田朋記(よしだ ともき)写真右のコンビ。

お二人揃って筋肉芸人!本格的な大会などにも出場しているようです。

ねこじゃらしのネタ動画はこちら。

夢屋まさる

おもしろ荘2019 出演芸人 夢屋まさる

サンミュージック所属。

生年月日:1998年4月2日

慶応義塾大学在学中の高学歴大学生芸人。

夢屋まさるのネタ動画はこちら。

GYAO!

レオタードゆり

所属事務所はなく、フリーで活動。

東京女子体育大学出身の元体操選手で、国体に出場していたこともある。

レオタードゆりのネタ動画はこちら。

 

ワールドヲーター

おもしろ荘2019 出演芸人 ワールドヲーター

https://www.ohtapro.co.jp/talent/worldorter.html

太田プロダクション所属。

関口ジョニーズ ピン芸人 (写真左上)

大谷貴文 コンビ(ペンギンジャンプ) (写真右上)

飯島優太 ピン芸人 (写真左下)

あしとみしんご ピン芸人 (写真右下)

それぞれがピン芸人、コンビ芸人で活動する芸人達を集め、メガネとヲタク文化を融合させた、スペシャルダンスユニット。

ワールドヲーターのネタ動画はこちら。

 

 

以上の10組が、オーディションの902組から勝ち抜き、番組に出演します!

おもしろ荘2019の投票方法は?

おもしろ荘の投票方法。

以前はdボタンや番組ホームページからの視聴者投票形式もあったのですが、現在は、スタジオ観覧者の審査のみとなっています。

 

また、テレビを見ている

視聴者が参加できるのは「ゴチBIG」の順位予想。

ツイッターで「#おもしろ荘」をつけて1位、2位、3位を予想します。

すべて当たった人の中から抽選で、豪華ペアお食事券が当たります!

 

なお、スタジオ観覧の申し込みはこちらのサイトからできますよ♪

テレビ観覧・番組観覧・エキストラのアプローズ

おもしろ荘2019のゲスト

おもしろ荘2019のゲスト出演者は次の通りです。

有吉弘行、大泉洋、菅田将暉、出川哲朗、藤田ニコル ブルゾンちえみ、ブリリアン

 

スポンサードリンク

 

優勝者と岡村賞は誰?

おもしろ荘2019の優勝は。。。

「ぺこぱ」の手に輝きました!!!

 

優勝が決まった瞬間、松陰寺太勇さんは「自信はそんなに無かったですね。もうみんなキャラが濃かったんで。きっと僕なんて忘れているんだろうなと。」とコメントしました(笑)

2019年はぺこぱの活躍が楽しみです!!

そして3位はゼスト、2位はセルライトスパでした!!

 

また、選ばれた芸人は岡村さんのゴチでお食事へ行ける『岡村賞』に輝いたのは、

サツキのムネタさんでした!!

 

ムネタさんはこの機会に岡村さんと仲良くなってテレビ出演が増えることを期待しています!!

 

 

 

お笑い番組や話題の国内・海外ドラマが月額933円で見放題!

今なら2週間無料!!

 

おもしろ荘の歴代優勝者とブレイクした芸人は?

引用:浅井企画公式ホームページ

2013年優勝の流れ星です。モノマネ芸でちょくちょく目にすることがあります。

 

 

2018年夏 クロコップ

2018年 レインボー

2017年 ブルゾンちえみ

2016年 ネルソンズ

2015年 おかずクラブ

2014年 ポラロイドマガジン

2013年 流れ星

引用:Goro Project

歴代の優勝者達です。消えていった感が強い芸人さんもいますがたびたび目にする完全ブレイク芸人さんもいますね。

 

引用:デイリースポーツONLINE

 

2015年の優勝者おかずクラブ。最近女芸人さんはとにかく顔のインパクトがすごい!

おかずクラブの二人はどちらも顔インパクトレベル(?)がとんでもない!

ゆいPかと思いきや実はオカリナさんは静謐なインパクトがあります。底力があります。初期ポテンシャルが半端ないのです。

引用:せいやーそいやーな日々

2017年優勝者ブルゾンちえみ。顔インパクトレベル高いですね。くせになります。

実はネタをまるごと全部みたことはありません。決めセリフだけ印象的な感がありましたがマラソンしたり実は陸上部だったとか意外性からも突っ込んできています。

優勝するからにはそれなりの勢いと実力がなければなりません。でも優勝したからといって残念ながらその後も輝き続けることができるかというとそうとはかぎりませんよね。逆に優勝しなかったけれどもその後活躍しまくっている人達もいます。

引用:ザ・テレビジョン

小島よしおさんです。彼はもうあまりに有名ですがナイナイの番組だからか岡村さんが特に気に入っていた印象があります。顔はそれほどのインパクトはありませんが身体芸というのでしょうか。鍛えている人は他のことも余念がない気がします。

引用:Asagei plus

色々な番組にレギュラー出演し、春日さんに至ってはやはり身体を鍛えています(笑)芸人さんの枠を超えてのテレビ出演やCM出演多岐に渡って活躍しています。

私的に若林さんが演じるキレキャラが好きです。

この他にも

  • あばれる君 
  • 横澤夏子  
  • 柳原可奈子
  • とにかく明るい安村
  • 我が家
  • クマムシ
  • カミナリ
  • ハイキングウォーキング
  • ひょっこりはん

 

などやはりちょっと静かになってきている人もいますがそれでも名前は聞いた事がある!という活躍がみえます。

年明けブレイクすべくの登竜門とも言われているようですが、本当にその通りの評価ですね。

まとめ

バラエティを見るのが大好きですが、その場で楽しむ見方の他にも「この芸人さん出てたんだ!」「久しぶりに見たけど相変わらずおもしろい!」的な楽しみ方も素敵ですね。

人のサクセスストーリーを知るのもまた一興ですね。

 

こちらの記事もよく読まれています!

笑ってはいけない2019のテーマとロケ地は?出演者は誰?

 

スポンサードリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました