もうすぐお正月。あっという間に2019年も終わりを迎えようとしていますが、年末年始のご予定はお決まりですか?
ご家族・親戚が集まって、カップルで、友達で、2020年最初の日の出を迎えるのも良いですね♪
今回は初日の出スポットとして有名な、山口県防府市にある市内最高峰の山、大平山についてまとめてみました。
スポンサードリンク
大平山の日の出時間・アクセスや駐車場情報
2020年元旦の日の出予想時間はズバリ、7時19分です。(山口県)
私も若いころ友達と一緒に初日の出を見に行ったのですが、なにせその場のノリで行きましたから、日の出を見る前に睡魔が・・・
私の予想ではもっと早くみられると思っていたのに、真冬の日の出時間ってこんなに遅いんですね(´;ω;`)当たり前か・・・笑
しっかりと日の出時間をチェックしたうえで行った方が良いですね!
大平山の情報は次の通りです↓
- 住所:山口県防府市大字牟礼138-4
- アクセス:山陽自動車道防府東ICから車で30分。
国道2号線「大平山交差点」から山側へ曲がり山頂まではおよそ7キロ
JR防府駅てんじんぐち(北口)から「ロープウェイ山麓駅行き」の防長バスあり、およそ20分 山麓駅から徒歩40分 - 営業時間:終日営業
- 駐車場:山頂駐車場90台 山麓駐車場200台 無料
- 電話番号:0835-38-0762(大平山山頂公園事務所)
- 施設:山頂公園(遊びの広場、芝生広場、多目的広場、展望広場の4つ)
展望台設置、バリアフリートイレあり、自動販売機あり、
※ロープウェイは2015年に運行終了 - 地図:
山頂公園は2004年に大幅なリニューアルがあり、どの広場も充実しています。
小さなお子様連れでも安心して楽しむことができるので、天気の良い日にお弁当なんて持って出かけるのもありですね!
大平山といえば、ソリがおすすめです。
大人の私でも声上げて笑ってしまいますよ・・・。大人も子供も時間を忘れて一日遊べちゃいます。
以前はロープウェイがあったので、山頂まで景色を眺めながらゆっくり上っていくのも楽しみだったのですが、廃止になったのは非常に残念なところです。また復活してくれたらなぁ・・・。
大平山の混雑状況や口コミまとめ
大平山山頂公園の夕景
ゴールデンウィークも半分が過ぎてしまいましたが、忙しい毎日を過ごす自分に美しい風景を見せてあげる日があっても良いかもしれません。#大平山山頂公園#防府市#夕日#夕陽#空#ツツジ#花#flowers#花が好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#photography pic.twitter.com/FF6hYzimuc
— フジモフ (@fujimofu556) May 3, 2019
ゴールデンウィークに行ってみたい山口観光地①
大平山山頂公園
10万株に及ぶツツジの花や瀬戸内海を一望できる景観は絶景です。#花#flowers#花が好きな人と繋がりたい#ツツジ#瀬戸内海#大平山山頂公園#防府市#山口観光#写真好きな人と繋がりたい#山口県の撮影スポット pic.twitter.com/Rhr2mIQu9y
— フジモフ (@fujimofu556) April 20, 2019
大平山の口コミを見ていると、“子供と遊ぶのに良い”“絶景で癒される”などが多かったです。
遊びの広場にはたくさんのアスレチックがあるようですね。
小さい子は芝生広場で遊ぶと楽しめそうです。
5月にはつつじが一面に広がるんですね~。
なんとも絶景です。私も機会があれば行ってみよう♪
🎍🙇♂️謹賀新年🙇♂️🎍
🌅大平山からの初日の出🌅
防府市大平山山頂公園からの初日の出撮影して来ました🥴山口大神宮への初詣の後に
2:00くらいから山頂待機して仮眠をとりつつ、撮影してきました📸星空と夜景も撮影したので、またpostします🥴
2019年もよろしくお願いします🙇♂️
撮影地:山口県 防府市 大平山 pic.twitter.com/8NraBdDKWV— TAKI@山口県カメラ・ド田舎民 (@TAKI_ymgc) January 1, 2019
やっと家に帰れた
初詣に防府天満宮に行って
そのあと歩いて大平山に初日の出見に行った😆👆
正直始めは行きたくなかったけど行ってよかった😭👍
はる、かいと、こうし、おつかれ! pic.twitter.com/iUWIzGpFfD— ながのこうた (@55kooooota) January 1, 2016
これは初日の出を見に行かれた方のツイートです。
綺麗に撮れていますね~!
山頂駐車場からは徒歩5分ですが、90台と限られているのでこの時期は混雑が考えられます。山麓駐車場は200台あるのでいいですが、山頂まで徒歩40分。結構歩かないといけないのでご注意を・・・
でも景色を見ながらゆっくり歩くのもいいかもしれませんね。冬は寒いけど(;’∀’)
混雑が苦手な方は早めにいくのが一番ですね。
スポンサードリンク
大平山付近でおすすめのレストランやカフェ・パン屋さんは?
天とて屋
腹が減っては詣出も出来ぬ。
参道右手の天とて屋さんに飛び込み、ランチを頂きます。
飯椀汁椀を別にしても合計11の小鉢。お行儀悪く箸が迷ってもこれは許される筈。セットドリンクも珈琲紅茶ジュース以外にお抹茶も頂けます#山口県#防府市#防府天満宮#菅原道真#天とて屋 pic.twitter.com/XpkS7HtBkC— 野狐@冬籠もり仕度 (@musashi_yakko) October 18, 2019
大平山から車で20分程度のところに防府天満宮があります。
ここでは年間を通して様々なイベントが行われており、わたしもよく利用しています。
初詣もここに行く人はたくさんいますので、混雑するとはおもいますが是非行ってみてくださいね。
防府天満宮周辺には徒歩圏内に飲食店やお土産店などが集まっています。
防府市に観光に来たら、ランチはここで決まり!😋
【天とて屋】#防府天満宮 ほど近く、道の駅うめてらすの向いにあるカフェ🍳
家庭料理のような、体に優しい和食を中心としたメニューが多く、落ち着いた雰囲気で旅の小休憩にもぴったりです🎶お店の詳細は記事をチェック⏬https://t.co/r3dVgAuVmB pic.twitter.com/WdQo89Xhv6
— 山口第一交通グループ【㈱REA】 (@REA_yamaguchi) July 2, 2019
ここは体によさそうなおかずがズラリ!外食しても罪悪感なしです(笑)
種類もおおくて満足できるはず。
住所:防府市松崎町2-5
電話:0835-28-8244
営業時間:11:00~17:00(年中無休) 土日祝は10:00~
スイートホーム うめてらす店
防府天満宮下、うめてらすの中にある、スイートホームさんでランチです。
海老ソースに絡んだ鶏肉がめちゃ柔らかくて、皮がパリパリでしたー。 pic.twitter.com/T29oT7RvHt— ひでち (@DavrXrVFDDPAnbO) October 8, 2019
メニューも豊富でボリュームもあります。スイーツも美味しい~(^^♪
住所:防府市松崎町1-20うめてらす内
電話:0835-68-0452
営業時間:11:00~17:00(年中無休)
土日祝は10:00~18:00
どちらも防府天満宮より徒歩でいけます。うめてらす前にも34台駐車場があります。
ただ休日でも結構人が多いのでうめてらす前の駐車場はすぐに埋まってしまう可能性がありますのであしからず(-“-)
こんがりパン工房
108 こんがりパン工房
あ〜〜じ ★★★★
あま〜さ ★★★★
ねだ〜ん ★★★(130)
サクサク ★★★★
ふんわり ★★★★
オリジ感 ★★★
防府TSUTAYAそば。チョコメロン。小ぶりながらも生地ずっしりガワパリパリ。美味 pic.twitter.com/NGOH1YZhPB— 吉本完 (@tamotsu1019) August 12, 2015
こじんまりとしたパン屋さんですが、種類は豊富です。
シンプルながらもどれも美味しくまた食べたくなる味(^^♪
店の前に駐車場がありますが数台停められる程度です。
防府天満宮より5分ほどで行けますので、帰りに寄ってみては・・・?
最後に
いかがでしたか?今年の元旦は、大平山で初日の出→防府天満宮で初詣→防府天満宮周辺でランチ→お土産にパン屋さん・・・でバッチリではないでしょうか!(笑)
家族やパートナー、友達とみる一年最初の日の出は特別なものですよね。私も子供が大きくなったら一緒に行ってみたいものですね~。
私のようにお子さんが小さく初日の出は無理だなぁという方も、是非大平山に遊びに行ってみてください!
子供に遊ばせるはずが、大人の方が楽しんでいるかも・・・。
私は今年も家の中から初日の出を拝むとします(^^
2020年も良い年になりますように!
スポンサードリンク
コメント