アウトドアが好きな方なら、ついつい欲しくなってしまう「コールマン」のアイテム。
実はコールマン、毎年福袋が発売されているんですよ~!
しかもコールマンの福袋は中身がわかるので、ハズレがないんです♡
欲しいものがお得に買えるなら、ゲットしたくなりますよね。
今回はそんなコールマン福袋2021について、予約方法や通販で買えるかなど、口コミと合わせてご紹介していきます。
良かったら参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
コールマン福袋2021の発売日はいつ?予約方法は?
アウトドア派に大人気の、コールマン福袋。
過去の予約方法などを調べてみましたが、ここ最近はあまり事前予約を受け付けず、当日販売をすることが多いようです。
2021年の情報はまだ公開されていませんが、例年通りだと今年も事前予約がなく、当日販売のみかもしれません。
今までの流れを見ますと
発売日は、1月1日元旦になると予想します
が、店舗によっても変わる可能性がありますので、念のため事前に確認することをおススメします(^^)
コールマン福袋の販売店舗は、全国のコールマン直営店舗となっています。
コールマンの直営店舗は、コチラ(コールマン店舗)を参考に、お近くのお店を探してみてくださいね。
ちなみに直営店での購入方法としては、例年「オープン前に並んでの整理券配布」となっているようです。
当日配布のお店がほとんどのようですが、中には前日に配布をする店舗もあるようなので、確実にゲットしたい方は、お目当ての店舗に事前リサーチをしておくといいかもしれませんね♪
コールマン福袋2021の中身は?テントやグリルもある?
アウトドア用品は嵩張るものが多いので、同じものがいくつもあると困ってしまう場合もありますが。。。
コールマンの福袋は事前に中身がわかるのが嬉しいですよね!
コールマンの中でも特に人気があるのは、テントやグリルのようですが、はたして人気のテントやグリルなどは福袋に入っているのでしょうか?
2021年のコールマン福袋の情報はまだ公開されていないので、参考までに過去の福袋の中身を見てみましょう♪
#コールマン#福袋
#2018 pic.twitter.com/HkyjJXJGMw— なおみーん。 (@naomiiiiiiiiiin) 2017年12月31日
こちらは2018年元旦のコールマンの福袋です。
価格別に中身が違い、テントやグリルもあるようですね♡
うわぁあああああコールマンの福袋やべぇえええほしいいいうう pic.twitter.com/J3R6A0WV5v
— なにゅ@けーいち (@3991_uynan) 2018年12月30日
そしてこちらは、2019年元旦のコールマンの福袋です。
やはりテント入りの福袋もあり、価格別に色々と入っています。
コールマンは毎年こんな感じで価格別に内容が違い、事前に中身がわかるので、とても購入しやすい福袋となっています♡
欲しいものがいくつもあると、どれにしようか迷ってしまいそうですよね。
スポンサードリンク
コールマン福袋2021はネット通販で買える?口コミも紹介!
過去のコールマン福袋の販売状況を見ると、残念ながら公式のコールマン福袋はネット通販で買えない可能性が高いのですが・・・。
公式ショップにこだわらないのであれば、スポーツショップやコールマンを扱うサイトなどで、福袋が販売されることもあるようです。
年末が近づくにつれて公開される情報が増えていくと思うので、要チェック!ですね。
参考までに、過去に実際にコールマンの福袋を購入した方の口コミをまとめてみました。
2019年コールマン、昭島店福袋。8時では5人待機。8:30時点では15人待機。店舗ごとに福袋の内容金額が異なるのは知らなかったー! (@ コールマン 昭島アウトドアヴィレッジ店 in 昭島市, 東京都) https://t.co/k8mDFYLQKo pic.twitter.com/t4lFdBtozU
— ゆー🌧️ーた (@zakisun10) 2019年1月1日
どうやら店舗によって、発売される福袋の内容が違うようですね!
8時で5人待ちとなると、コールマン福袋の購入はそこまで激戦ではない感じでしょうか!?
コールマンの福袋買ってきた~
これでキャンプ料理出来るぜ! pic.twitter.com/h8xQ4iXIKY— JIN@京王厨 (@keio7423) 2019年1月1日
キャンプ料理が楽しくなりそうですね!
りんくうプレミアムアウトレットにて
コールマンの福袋5000円(税別)
リュック、ミニテーブル、LEDライト、保冷バッグ、レジャーシート pic.twitter.com/MLghOIP9fj— てんきち (@34ac65946e3c491) 2018年1月1日
コールマンの福袋には、ザ・キャンプ用品!というもの以外にも、使いやすいリュックやミニテーブル、保冷バッグなどの福袋もあるようです🎵
さすが、コールマン。
どの方の福袋を見ても、魅力的なアイテムが多いですよね♡
しかも中身がわかって選んで購入した分、満足度も高そうです。
まとめ
コールマン福袋2021について、予約方法や通販で買えるかなどについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
過去の販売状況から見ると、コールマンの公式では予約や通販などを行わない可能性が高いかと思われますが、中身がわかって購入しやすい魅力的なコールマンの福袋は、並んででも欲しくなっちゃいますよね。
店舗によって発売される福袋の種類が違う可能性もありますので、事前にお目当てのお店に確認しておくといいかもしれませんね。
お目当てのコールマン福袋を購入出来たら、さらにアウトドアライフが快適になりそうですよね♪
スポンサードリンク
コメント