大人のお年玉とえば福袋ですよね!中身が見えないところの期待感で楽しむところもありますが、様々なジャンル、ブランドで楽しみ方も違ってきます。
生活用途で人気の高いIKEAの福袋2021はどうなるのでしょう!!
予約方法はもちろん過去ベースの中身を紹介させていただきます。
通販で買えるのか?購入された方の口コミもあわせて紹介させていただき、2021の中身予想もします!
年明けの一番の楽しみの参考にしていただければと思います。
スポンサードリンク
イケア福袋2021の予約方法は?
とりあえずIKEAでサメとお菓子福袋を買うスタイル pic.twitter.com/cOYMPr9g4O
— あろわな@宮城 (@stray_cat_xx) 2019年1月1日
ちょっと前までは店頭にお正月明けて2日とか3日の朝に(最初の営業日ですかね)並んで福袋を購入!というのが主流でした。
最近は福袋を販売するお店は、ネットで10月頃から予約して、手元にくるのはお正月も軽く過ぎて、忘れた頃に!というスタイルが多い中。。。
イケアは大型店舗だからか、従来の年明け最初の営業日に並んで手に入れる!という購入方法です。
並ぶ際の予約もありません!並んだ順番に、整理券は配られるようです。
店頭販売では、在庫の数はたくさん用意しているとは思いますが、朝早く並んだはいいけれど手に入らないことも!?な心配はあります。
Twitterなどで随時状況を確認しながら、早めに並ぶことをおススメします!
イケア福袋2021の中身を予想!
IKEA!!
インスタにUPしたら福袋が無料で貰えるらしい🙌
新生活の新規顧客獲得の為の上手いイベントやなー!勉強なるわ。 pic.twitter.com/UmclzV7S5g
— かっつん (@Ibgth1200mny) 2017年2月23日
まずは購入された方からの情報から例年の傾向を紹介します。
イケアは全国に10店舗あって実は福袋の種類や中身はそれぞれの店舗によって違うのです。
キッチン用品、食品、お菓子、スェーデンもの、寝具、インテリアなどで大体3種類から14種類くらい各店舗で販売されます。
価格は1000円から上は50000円のものまでありました。
内容と価格を比較すると中身は、福袋価格の2倍から4倍くらい入っている!という声が多かったです。
とってもお得ですね!!
イケアの福袋ゲット! pic.twitter.com/kWL0x0NOtb
— Tetsu (@tetsuo102036) 2019年1月2日
色とりどりで可愛いですね♪
朝5時から並ぶ人も…IKEAの福袋がお得で大人気!食品福袋の中身も公開 | しらべぇhttps://t.co/bTbaeLNnEY @sirabee_news #IKEA #福袋 pic.twitter.com/0oFQZj9oF0
— ニュースサイトしらべぇ【公式】 (@sirabee_news) 2017年1月2日
自分では手は出さないものが入っていたり驚きも満足感も満載ですね。
#IKEA #福袋 中身公開!!
・VIFTAストロー 60本
・PROPPMÄTTまな板
・RÄTAフードキーパー 3個セット
・ISTADプラスチック袋 50枚
・ISTADプ… https://t.co/higq5py4Bi pic.twitter.com/IirK92O3It— 気まぐれ眠眠(*σω-)。о゚ (@minsukitensuki2) 2017年1月5日
キッチンものは定番のようです。来客用など数で勝負的なところもあります。
仙台IKEAのスウェーデンフード福袋¥1,000の中身。
ここにポテチも入ってた(完食済み)ちなみに袋も有料で売ってるモノ。
リンゴンベリー(コケモモ)のシロップは美味しいけど、ビーツの酢漬けは初めましてだなぁ(*_*) pic.twitter.com/Z7R5OnAaem— ちまま (@moto_timama) 2015年1月3日
これで1000円とは!!人気なわけです。
IKEAベッドバス福袋中身はこんな感じでした。入ってるだろうなと予想してたバスマット入ってて笑える pic.twitter.com/n1FRv18Tdj
— イヌマル@オトモ武将deco-tin (@kimo_inu) 2016年1月2日
いつもより上質感くらいの位置が良いのですね。
IKEA 立川 福袋2015 中身です。全て1000円です。 pic.twitter.com/JjkvJu5xTL
— ToTo (@IshigouokaM) 2015年1月2日
統一感もいいですね。
IKEA 立川 福袋2015 中身です。全て1000円です。 pic.twitter.com/JjkvJu5xTL
— ToTo (@IshigouokaM) 2015年1月2日
なんか可愛いし。お得感満載ですね!
紹介内容からIKEA福袋2021の中身は!
何かしらのサプライズ企画を期待しながらも手を伸ばしやすい従来の1000円から2000円の価格帯でキッチンツールを中心にリーズナブルな食品、食品雑貨をお得に獲得できる内容だと予想します。
また、イケア色の強いスウェーデン雑貨の福袋も健在な感じですね。
スポンサードリンク
イケア福袋2021は通販で買える?口コミも紹介!
★福袋速報★IKEA(イケア)福袋2019年中身ネタバレまとめ!IKEAの福袋初売りの行列の様子 https://t.co/QVuFTK0Q9C #福袋 #福袋2019 #福袋ネタバレ #拡散
— Ladytopi(レディトピ) (@lady__topics) 2019年1月2日
先に書きましたがイケア福袋はネット予約販売ではなく店頭に並んで購入するしか入手方法はありません。
通販で買うことができないのです。
数量も限定で人気がかなり高いので並ぶ人も随分お正月の早い時間からいて本当に文字通り争奪戦の体です。
【2018年福袋特集】IKEAの「あったか袋(3000円)」の中身が確かにあったかい / 羊の皮まで入ってるってマジかよ! https://t.co/1TtET8MD23
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) 2018年1月2日
I went to IKEA 🇸🇪☃️
可愛い物いっぱいで家具もいっぱいで
天国みたいでいっぱい買ってもた💙
何より福袋かえた!ギリギリ🦋🦋
お兄ちゃんは行かれへんかったけど
久しぶりに家族で買い物🐰🐰🐰🐰 pic.twitter.com/MgaMz5wxUk— みつだ (@ldl_qm) 2018年1月2日
え、IKEAの福袋ほしかった
— 🔴に⚪の⚪ま⚪え🔴 (@Koospe) 2019年1月6日
1000円の福袋の整理券もらったよー(^○^)#IKEA #OLYMPUS #em5 #LUMIX #YYYPhoto pic.twitter.com/zkX6Wl03yn
— よよよ (@YYYPhoto_mkb) 2019年1月1日
【2017年福袋特集】『IKEA』ベッド・バスルーム福袋(2000円)の中身をネタバレ大公開! イケア初心者でも安心のグッズばかりでスーパー満足!! https://t.co/HGqVivSeqk
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) 2017年1月2日
おはよー(꒪⌓꒪)ママに付き合ってIKEAの福袋並んでるなうwさむいーw
— 日向あつみ (@atsumi919) 2017年1月1日
店頭販売で購入の際整理券が配られるようです。
時期が時期なので、完全防寒で万全の体制を整えて臨みましょう。
満足度は口コミにもあるように非常に高いです。
まとめ
【2018年福袋特集】IKEAの「あったか袋(3000円)」の中身が確かにあったかい / 羊の皮まで入ってるってマジかよ! https://t.co/1TtET8MD23
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) 2018年1月2日
IKEA福袋2021の予約方法や中身は?通販で買える?口コミも紹介!
まとめると以下の様になりました。
- イケア福袋2021の予約方法は?→予約方法はなく店頭販売のみでした
- イケア福袋2021の中身を予想!→例年通りと予想しました
- イケア福袋2021は通販で買える?口コミも紹介!→通販では残念ながら、買えません。口コミも多数紹介しました
色々調べた結果、店頭に並んででも購入する価値はある!と思える内容でした。
期待大です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事もあわせてどうぞ♪
人気ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです!
スポンサードリンク
コメント