私もそうだったのですが、眠った赤ちゃんをお布団へおろすとき、おしりからおろしていました。ですが、調べてみると、「頭からおろす方が起きる確率が低い」という体験談が多数ありました!

その手順はこちらです。

  1. 赤ちゃんの頭を静かにお布団へ下ろす。
  2. 首→背中の順に、少しずつお布団へ下ろす。 
  3. 首や背中に添えていた手を、そっと抜く。(もう片方の手はお尻を支えたまま。)
  4. 手で、お尻をトントンしながら、お尻をお布団におろす。
    お尻は赤ちゃんの安心ポイントなので、1番最後におしりを下ろすと、安定した状態でお布団に寝かせることができます。
    途中で起きそうな場合は、しばらく、おしりの下に手を置いたままにしておくのも効果的です。