2019年7月20日オープン!の、三重県にある「おやつタウン」
日本初のベビースターラーメンのテーマパークとなりますが、新しくオープンするだけに、一体どんな施設なのか気になりますよね!
今回はそんな「おやつタウン」について、アクセスや予約情報、評判などについてまとめてみました。
これから「おやつタウン」に行ってみたいと思っている方、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
スポンサードリンク
おやつタウン(三重県)のアクセスや営業時間、駐車場など詳細
三重県に新しくオープンする「おやつタウン」
身体を動かして遊べたり、ベビースターファクトリーを見学したり、自分だけのベビースターを作れたり。。。
楽しみ方は人それぞれ。
自分に合った楽しみ方ができます♪
まずはそんな楽しい「おやつタウン」アクセスや営業時間、駐車場などの詳細情報から見ていきましょう!
住所:三重県津市森町1945-11
電話:0570-082-114
営業時間:10時~18時
定休日:なし
駐車場:あり、無料(第1駐車場200台、第2駐車場200台)
公式サイトはコチラ。
アクセス方法
<電車の場合>
名古屋から・・・近鉄名古屋線・久居駅下車
大阪から・・・近鉄奈良線・鶴橋駅下車→近鉄大阪線・伊勢中川駅下車→近鉄名古屋線・久居駅下車
東京から・・・新幹線・名古屋駅下車→近鉄名古屋線・久居駅下車
久居駅から・・・三重交通バス「おやつタウン前経由・榊原車庫前行き」で約15分・おやつタウン前バス停下車
<車の場合>
伊勢自動車道・久居ICで降り、約5分。
名古屋から・・・約1時間
大阪から・・・約2時間
となっています。
おやつタウン料金や予約方法は?
次は気になる、おやつタウンの料金や予約方法を見ていきましょう!
おやつタウン・入園料金
大人(13歳~)・・・700円(個人) / 600円(20人以上の団体)
小人(4~12歳)・・・450円(個人) / 400円(20人以上の団体)
※各種手帳がある方は、一人につき付き添い一人分が入園無料となります。
入園料以外にも利用施設によって料金がかかってくるので、注意が必要です。
そして、おやつタウンの予約方法ですが・・・。
7月20日~31日の入園チケットは、すでに前売りで完売してしまったそうです。。。!
事前予約・当日券を含めて、すでに販売終了しているので、この時期の来園はすでにチケットを持っている方のみとなります^_^;
さらに8月1日~31日の入園チケットも、平日のみ若干事前予約ができるだけのようです。
こちらもまた、当日券の販売はないようなので、注意してくださいね。
そして肝心な予約方法ですが・・・コチラの公式サイトからできます。
入園チケットの予約はもちろん、キッチンや工場見学の予約などもできます。
そして注意点として・・・
- Web予約は、原則3か月前の同日から、予約希望日前日の18時まで
- 当日分のWeb予約は不可
- 各チケットの最大購入枚数は、19枚まで
- 一度に予約・購入できるのは合計50枚まで
となっています。
気を付けてくださいね。
スポンサードリンク
おやつタウンアスレチックや食事メニューは?
とっても楽しそうな、おやつタウン。
実はおやつタウンには、子供が喜ぶアスレチックもあるんですよ!
アスレチックなのに・・・その名も「おやつ広場」
おやつタウンにピッタリの名前ですよね(笑)
超ドデカイアスレチック
1階は小さな子ども向け、2~3階は子どもから大人まで、スリル満点の体験ができます♪
超ドデカイアスレチックは対象年齢が決まっていて
1階:ひとりで歩ける方から身長122㎝までの方
2・3階:身長122㎝以上の方
となっています。
ちなみに、入園料とは別料金です^_^;
1 階:500 円
2 階:1500 円
2・3 階:2500 円
となります。
ホシオくんドデカイスライダー
とっても巨大な滑り台です。
一体どんな構造になっているのかは、滑ってみてのお楽しみ!?
スポーツバイキング6
ボルタリング・卓球・ゴルフ・バスケットボール・野球・サッカーと、6種類のスポーツにチャレンジできます♪
リトルタウン
段ボールをリメイクして作った遊具です。
小さい子どもでも遊べるようになってます。
そしておやつタウンの食事メニューは・・・
- ラーメン
- カレー
- ピザ
- あんかけ焼きそば
- かき揚げうどん
- 唐揚げ
- コロッケ
- ソフトクリーム
など。
まだ価格は発表されていませんが、とても食べやすい万人受けするメニューが揃っているようです♪
おやつタウンの評判は?
まだオープン前のおやつタウンですが・・・。
どうやらプレオープンに行った方もいるようです。
実際のおやつタウンは、どうだったのか?
実際に行った方の感想や評判を見てみましょう!
本日は7/20(土)オープン「おやつタウン」の内覧会へ🍜‼️大型屋内アスレチックは迫力満点です。そしてベビースター手作り体験は、大人でも楽しめちゃいます…🤭💕ちなみに私はココア味をチョイス。家族で、友だち同士で、カップルで楽しめること間違い無しです🤟🏻!#おやつタウン pic.twitter.com/3C04dLrrls
— 【公式】東海ウォーカー編集部 (@TokaiWalkers) July 3, 2019
こちらのテーマパークも気になります!#おやつタウン#ベビースターラーメン#三重県https://t.co/EkjLZP72Bh pic.twitter.com/XkXj8x4Nsp
— 三重県庁う〜まちゃん部 (@mie_uumachanbu) July 7, 2019
近所に出来た #おやつタウン のプレオープンの開園待ちなう。
昨日は入場制限で入れず、今日は早めに来てみた。 pic.twitter.com/an9L6Osabs— W.H (@CLUTCH_SHOOT) July 15, 2019
どうやらプレオープンでも入場制限で入れないことがあったようです^_^;
それだけおやつタウンはオープン前から評判がいいということですよね♪
すでに夏休み中の入園チケットはほぼ完売しているので、チケットがない方の入園は9月以降となってしまいそうですが・・・。
これだけ人気がある「おやつタウン」一度は行ってみたくなりますよね!
スポンサードリンク
コメント