ファンタジーキッズリゾート新さっぽろの料金と駐車場やアクセス、混雑状況まとめ!

子育て
googlemap
ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ

googlemap

ファンタジーキッズリゾートは、全国で10か所展開されている、12歳までの子どもと家族を対象にした、日本最大級の全天候型室内遊園地です。

今回はその中のファンタジーキッズリゾート北海道新さっぽろ店について詳しく調べてみました。

 

 

スポンサードリンク

 

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろのアクセスなど詳細

googlemap

住所:札幌市厚別区厚別中央2条5‐7‐2サンピアザ1F~2F

電話番号:011-804-7788

ホームページ:https://www.fantasyresort.jp/sapporo/

営業時間:[平日]10:00~19:00、[休日]10:00~20:00

土日祝祭日の他、学校が長期休業になる期間(春、夏、冬休み)も休日となります。

定休日:基本年中無休ですが、サンピアザ全体が臨時休業になる時などは、ファンタジーキッズリゾートも休業となる場合がありますので、インターネットや電話で確認の上お出かけくださいね。

アクセス地下鉄東西線『新さっぽろ』駅直結で、専用通路から徒歩3分という便利さです♪

JRだと、千歳線『新札幌』駅直結で、やはり専用通路から徒歩3分です。

ベビーカー利用者や小さいお子さんのいるファミリーにとってはこの上なくありがたい立地条件ですね!

地図

 

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろの利用料金!クーポンでお得になる?

ファンタジーキッズリゾートでは、完全会員制をとっています。

一家族につき350円の年会費がかかります。

その上で各料金プランをチョイスすることで、全てが遊び放題!

新さっぽろ店の料金プランは以下の通りです。

金額は一人分(税込)です。

 

☆ファンタジーパック/遊び放題【平日】990円、【休日】1200円

☆トワイライトパック【平日15:00~閉店まで】760円、【休日16:00~閉店まで】760円

☆タイムパック/最初の1時間【平日:延長30分ごとに215円】430円、【休日:延長30分ごとに270円】540円

☆大人料金/時間無制限で定額料金【平日】520円、【休日】650円

 

 

お子さんのお誕生月は、その月に限り何回入場してもお子さんの利用料金が無料となります!

上記のパック料金には、レストラン利用、自動販売機、景品有料ゲーム機、有料イベント参加費などの有料サービス料金は含まれませんのでご注意ください。

この他お得な団体割引(総人数10名以上、要web予約)や回数券などもあります。

気になる方は是非ホームページなどでチェックしてみてくださいね。

なお、初回来店時には、セキュリティ確保のために、運転免許証や保険証などの本人確認書類の提示を求められますので、お忘れなく!!

 

☆クーポン情報/子どもとお出かけ情報サイト『いこーよ』

新規会員限定で、年会費無料&施設利用料お一人様無料クーポン券が利用できます。

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろのクーポン | 子供とお出かけ情報「いこーよ」
ファンタジーキッズリゾート新さっぽろに関しての子どもとおでかけクーポン情報ページ。ファンタジーキッズリゾート新さっぽろのクーポンや割引券を入手して、家族でお得におでかけしよう。ファンタジーキッズリゾート新さっぽろに子連れ、ファミリーでおでかけなら子供とお出かけ情報「いこーよ」で。ファンタジーキッズリゾート新さっぽろに家...

 

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろの駐車場と混雑状況は?

ファンタジーキッズリゾートは駐車場完備で、2時間まで無料となっています。

また、1日遊び放題パックを利用の場合、さらに2時間分が無料になる駐車回数券がプレゼントされちゃいます。

さらに、サンピアザ内で合計5000円以上お買い物をすると、レシート提示でさらにもう1時間無料となり、最大5時間まで駐車料金が無料となります。

サンピアザは巨大ショッピングモールで、ファンタジーキッズリゾートの他に水族館があり、そのすぐ側には青少年科学館もある等、多くの人が訪れる場所となっています。

駐車場も大きい分来客数も多いので、時間帯によっては駐車までに時間がかかることもありますので、お時間には余裕をもってお出かけください。

ファンタジーキッズリゾートの混雑状況については公式ホームページでチェックできますので、必要に応じて参考になさってくださいね。

 

 

スポンサードリンク

 

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろのおすすめポイント

次にファンタジーキッズリゾートのおすすめポイントについてご紹介します。

ポイント1:天候に左右されない

全天候型屋内施設なので、どんな天気の日にも楽しめちゃうのは、遊びの計画も立てやすく便利ですよね。

ポイント2:アトラクションの種類が多い

目的に応じて様々なアトラクションが楽しめるので、お子さんの年齢や性別にかかわらずエンジョイできます!

ポイント3:毎月お誕生日会を開催

ファンタジーキッズリゾートでは、毎週日曜日にキッズたちの誕生日を盛大に祝うお誕生日会が開催されています。

予約等は一切不要!

その月が誕生月のお子さんなら、だれでも参加することができます。

オリジナルの素敵な王冠のプレゼント、みんなでステージに上がってのお祝い合唱、記念品制作(内容は毎回異なる場合があります)だってあります。

勿論家族写真を撮ることもできますし、時にはオリジナルキャラクターたちが遊びに来てくれることも!?

これだけ盛大に祝ってもらえたら、この特別な一日が忘れられない素敵な思い出になることうけあいですね!

ポイント4:手厚い安全対策

完全会員制をとることで、会員以外の入場がない=不審者の心配がない、という仕組みをとっています。

会員証の作成や身分証の提示などを面倒に感じるかもしれませんが、子どもたちの安全と楽しい時間を保証するためには必要なことですので、ぜひご協力をよろしくお願いします。

また、子どもたちが転んでもケガをしにくいよう、床面はほぼ全面がカーペットとなっています。

店内を全て土足厳禁とすることで、衛生対策も万全です。

遊具、施設を定期的に消毒・除菌しているほか、砂場の砂は無菌砂と抗菌砂を使用しています。

店内で使用されている除菌剤は、ノロウイルス、サルモネラ菌などに有効で、人体に無害です。

お子さんが誤って口に含んでも安全です。

ポイント5:ウイルス除去活動

ファンタジーキッズリゾートでは、年間を通したインフルエンザ対策を行っています。

それが『ウイルス除去活動』と呼ばれているものです。

超音波噴霧器(除菌水をとても細かい霧状にして噴射する器械)を常時稼働させることで床や空気中のウイルスの活動を抑えています。

これは病院や介護施設などでも使用されているものです。

 

ファンタジーキッズリゾートの口コミ

乳幼児(0歳児~2歳児)はミルキッズスペースで遊ばせることが出来ます॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
オムツ替え・授乳もミルキッズスペース内に設置されてます。
ミルク育児の方はオムツ替え(お母さん専用)にウォーターサーバーがあるのでお湯を入れることが可能です。
2階には貸衣装(彩り豊富な多彩なドレス!!男の子はスーツが着れます!!)があり、可愛い写真が撮り放題!!
ドレスのサイズは70~140程度。
ドレスの形(お姫様風・ワンピース型etc)やサイズは様々でした!
子どもはふわふわのすべり台が楽しかったらしく、何度もチャレンジ。
ゲーム機やプラレールなどは2階にあって、メリハリつけて一日中遊べます。
施設として残念だったのは、ロッカーが少ないのと、持ち込みは自由だけどソファなどの休憩スペースに荷物で場所とりしてあって休む場所は自由にならないところ。
1階には大型遊具や休憩スペース(飲食可)
2歳までのちびっ子スペースなどで2階には
フォトブース、大きいブロック、コインゲーム
などバラエティー豊かでした!駐車場2時間
無料も助かりますね!
トイレ内に三段ほど階段があり、またトイレ前でスリッパに履き替えるので、お子さんがスリッパに慣れていない場合は少し登り難いかもしれないです。
途中退場してサンピアザのトイレを借りた方が広いので、トイトレ中の場合などは良いかもしれません。
duoの駐車場を利用しましたが、受付にて駐車券に2時間無料のスタンプを押してもらえます。さらに、2時間分の駐車クーポンをいただけるので、計4時間駐車料金が無料になりました。

 

まとめ

年齢や天候に関係なく1日中楽しめる全天候型室内遊園地『ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ』についての情報はいかがでしたか?

これから北海道も夏本番を迎えます。

熱中症の心配なく家族との快適で楽しい時間を過ごす際の参考になれば幸いです!

 

スポンサードリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました