レジ袋の有料化が始まって、マイカゴを持ち始めた方も増えてきていますよね。
レジで入れて貰ったら詰め替えなくてすむマイカゴは、とっても便利!
でも、スーパーのマイカゴって、どれも見た目が同じ感じ。。。^_^;
よく言えばシンプルでいいけれど、もうちょっとオリジナル性や可愛さがあったらいいのにな~なんて、思ったりすることはありませんか?
今回は、買い物時にあると便利な「マイカゴ」
そのマイカゴをアレンジして、可愛くリメイク!オリジナルにカスタム!できるアイデアをご紹介していきます。
良かったら参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
マイカゴを100均でアレンジ!可愛いデザインをご紹介!
まず最初にご紹介させていただくのは、100均でも売っているようなアイテムで、可愛くアレンジしているマイカゴです。
あまりお金をかけるのはちょっと・・・でもマイカゴを可愛くしたい!という方にピッタリですよね♪
開発品ですがAEONのマイカゴ用レザーサポートを制作します。
先日マイカゴを購入しました所『コレ誰の奴かパッと分からないぞ』と思い自宅用に作ろうとしただけです。
なるべく早く製品化します。 pic.twitter.com/UtL9Sq9Ugr— 工房アルカナ (@ArcanaJapan) July 2, 2020
マイカゴ本体をアレンジするのもいいですが、持ち手に可愛いカバーをつけるのもいいですよね♪
スーパーの買い物だとカゴが重くなることも多いので、カバーがあると持ちやすくて、手への食い込みも軽減されます♪
レザーなどのしっかりした素材で作るのはもちろん、100均で売っている素材(可愛い布など)でも作ることができます。
マイバスケット、色がどピンクでめっちゃ可愛いので、猫描いた(脈絡) pic.twitter.com/xbtV5bJQar
— たきかわ由里@エブリスタ (@yuri_takikawa) July 14, 2020
油性マジックでマイカゴに絵を描くのは、手軽で可愛く、そして目印になりますよね!
ワンポイントもよし、全面デザインするもよし、アレンジ自由なのも嬉しい♡
その他、100均で売っているヘアゴムなどを持ち手などに付けても、可愛いですよね。
100均は、アレンジアイテムの宝庫です!笑
今の100均は本当に色々なものが売っているので、好みにあったものを選ぶのも楽しいですよね♪
マイカゴをレースやステッカーでアレンジ!可愛いデザインをご紹介!
続いてご紹介させていただくのは、レースやステッカーなどでアレンジされている、可愛いマイカゴです。
レースやステッカーは手に入れやすく、手軽にアレンジできるので、時間がない方や不器用な方でも使いやすいアイテムです。
スーパー行くとマイバッグ以上に買い物しちゃう時があって、マイカゴならそのまま運べるし良いのでは!?
って思ってホームセンターでカゴ買ってきた。こないだ作ったアイルーはんこでシール作って貼ったw pic.twitter.com/4G8TQa1jco
— オパチョ (@OPACHO_chicchee) July 22, 2020
手軽で可愛い、ステッカーを貼ったマイカゴです。
市販されているステッカーを貼るのはもちろん、ステッカーから好みのものを手作りして貼るのも楽しいですよね♪
こちらも可愛いステッカーを貼ったマイカゴです。
ステッカーの種類によって、ずいぶん雰囲気が変わりますよね!
好きなキャラクターのステッカーなどを貼っても、買い物が楽しくなりそうですよね♡
お好みの可愛いレースや布を、マイカゴにクリップでとめるだけ!
見た目も可愛いし買い物した中身も見えなくなるし、一石二鳥ですよね♡
引用元:https://kurashinista.jp/articles/detail/69158
マイカゴの周りにレースを付けています。
レースは上部に限らず、お好みの場所につけてOK!
周りにつけるだけではなく、縫い目のように巻き付けても可愛いです♡
ステッカーではなく、お好みのマスキングテープなどで縁取りをしても、可愛いですよね。
ステッカーなどは100均はもちろん、雑貨屋さんなどでも沢山の種類が売っているので、マイカゴを手軽にアレンジしたい方にはピッタリですよね♡
スポンサードリンク
マイカゴを〇〇でアレンジ!可愛いデザインをご紹介!
最後にご紹介させていただくのは、身近にあるもので簡単・可愛くアレンジしてあるマイカゴです。
あまり凝ったことはしたくないけれど、自分らしさは出したい!!
そんな方にピッタリです♪
200円のベイシアのマイカゴ。
塗装完了!#マイファス #MFS pic.twitter.com/aOTX9h5ggQ— イマケン⭐️KENS ON代表 (@imakens) July 19, 2020
スーパーで売っているマイカゴは色が決まっていたりするので、好きな色のカラースプレーで、マイカゴをアレンジ!
好みの色に仕上げられるのが、いいですよね。
さらにお好みでステッカーなどを貼っても素敵です♪
100均で売っているキーホルダーをつけたり、お気に入りのキーホルダーをつけたり、100均で材料を購入して自作したキーホルダーをつけたり。
好きなものをつけるだけで、マイカゴのイメージがガラッと変わりますよね♪
ステッカーのみならず、好きな写真や愛犬などの写真を貼ってもいいですよね。
目印にもなるし、可愛さも抜群です!
お気に入りの缶バッチなどをつけるのは、とても手軽ですぐにできちゃいます♪
マイカゴのアレンジは自由自在!
お好みのアイテムをつけるだけでも、ぐっとオシャレで愛着の持てるマイカゴとなります。
まとめ
今回は、買い物時にあると便利なマイカゴをアレンジして、可愛くリメイク!オリジナルにカスタム!できるアイデアをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
日常の買い物で使用する、あると便利なマイカゴ。
スーパーでは同じマイカゴを持っている人がたくさんいるので、出来たらぱっと見ただけで自分のがわかると便利だし、何よりマイカゴが可愛いと買い物のテンションが上がりますよね♪
マイカゴは様々なものでアレンジができるので、自分好みのマイカゴにカスタムできるよう、良かったら挑戦してみてくださいね♡
スポンサードリンク
コメント