街が一面の雪と氷に包まれる季節、転倒によるケガやインフルエンザなどが多くなります。
そんな時期に必要なのが、大きな病院やその周辺の施設の情報ではないでしょうか。
今回は札幌東徳洲会病院の住所やアクセス、面会時間などの詳細、そしてお見舞いの際に参考にしていただけるよう、近隣のお花やさん、お菓子屋さん、食事のできる場所など店舗情報をいろいろご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
札幌東徳洲会病院の詳細と面会時間やアクセスは?
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院
住所:札幌市東区北33条東14丁目3-1
電話番号:011-722-1110(代表)
面会時間:【一般病棟】平日:15:00~20:00、土日祝日:13:00~20:00
【HCU、ICU病棟】8:00~8:30、13:00~20:00
公に出ている情報では、面会謝絶の場合以外、特に制限されている日はないようです。
URL:https://www.higashi-tokushukai.or.jp/index.html
アクセス:地下鉄→地下鉄東豊線『新道東』5番出口から徒歩4分
バス→地下鉄南北線『北34条』より中央バス76・78乗車、東12丁目下車徒歩1分
自動車→高速道路『伏古インター』『札幌北インター』出口より5分
高速道路のインターから近く、また、地下鉄、バス停からも徒歩圏内なので、いろいろな方法でアクセスしやすい病院です。
また、診療科も一般診療科が26、専門外来が10と数が多く、1つの病院で複数の科を受診することも可能です。
駐車場:病院横に大型の駐車場が併設してあります。
【外来患者】8時間まで無料(以降100円/回)
【病院からの呼び出し、許可を受けた人】無料
【入院患者、面会者】100円/時(上限700円/日)
【それ以外】300円/時(上限1.000円/日)
駐車券を病院1階の受付に提出することで割引が受けられますので、お忘れなく!
外来診療受付時間:【平日】7:00~11:30(診療開始9:00)、16:00~19:00(診療開始17:00)
【土曜日】7:00~11:30(診療開始9:00)
各科の診療スケジュールが異なりますので、ホームページや電話で確認することが必要となります。
なお、急患の場合は夜間や土日祝日も含め24時間対応をしてくれますので、急な病気やけがの時も安心です。
急患も、その日によって対応している診療科(担当している医師)が違うので、事前に電話で具体的な症状を伝えて確認するのが間違いないと思います。
札幌東徳洲会病院付近の花屋やお菓子屋情報
あかがわ生花店支店
住所:東区北30条東8丁目1-2
電話番号:011-731-2149
スーパーエース北30条店内にあるお花屋さんです。
スーパーエース北30条店の営業時間は9:00~0:00です。
生花店の営業時間はもっと短いと思われますので、来店が遅くなりそうな方は直接お問い合わせください。
イオン元町ショッピングセンター 1階花や
住所:東区北31条東15丁目1-1(地下鉄東豊線『新道東』より徒歩3分)
電話番号:011-750-5200(お客様専用ダイヤル)
営業時間:9:00~21:00(店舗によっては22:00まで営業しています)
駐車場:大型駐車場(1400台)設備あり
地下鉄駅側のスーパー
マックスバリュエクスプレス新道店
住所:東区北34条東16丁目1-30(地下鉄新道東から徒歩1分)
電話番号:011-784-5321
営業時間:7:00~24:00
ATMがあります。
果物やお菓子はここで調達できそうです。
パティシエの作る洋菓子店
ケーキハウスアルディ
住所:東区北34条東17丁目1-26札幌新道東ビル1F
電話番号:011-786-1552
営業時間:【火~土】10:00~21:00、【日曜、祝日の月曜】10:00~20:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合火曜日)
駐車場:お店の裏に10台停められます。
URL:http://cakehouse-hardi.com/
コンビニ情報
札幌東徳洲会病院内にローソンがあります。
また、地下鉄東豊線『新道東』付近には、ファミマ、ローソン、セブンイレブンなどのコンビニも多くあります。
スポンサードリンク
札幌東徳洲会病院付近でお食事ができるお店情報
イタリアン&ダイニングPasta De’NorD(パスタ・ド・ノール)
住所:東区北36条東15丁目3-15 ホテルユキタ1F
電話番号:011-733-1772
営業時間:11:00~16:00(L.O.15:30)、17:30~22:00(L.O.21:30)
金、土及び祝日前は~23:00(L.O.22:30)
定休日:火曜日
駐車場:ホテル正面店舗前4台の他、契約駐車場があります。
生パスタ専門店です。
コシのある美味しいパスタの他、お土産用シフォンケーキ、プリン、ケーキなども購入できますので、お見舞い前にランチに行くのもいいですね。
参考価格(2016年)
森のキノコと小エビパスタ(1.150円)
ボロネーゼ(980円)
デザートとドリンクセット(690円)
平日ランチタイムのみ、お好みのパスタ・ピザ・リゾットに+200円で自家製ハーブパンとサラダorドリンクがつけられるのが、お得で美味しいと大好評です!
中華料理暖龍新道東店
住所:東区北33条東18丁目2
電話番号:011-783-0079
営業時間:11:00~15:30(L.O.15:00)、17:00~22:30(L.O.22:00)年中無休
駐車場:40台(無料)
URL:http://www.danryu.net/shop/shop_shindo/index.html
メニューが豊富で量も多いので、シェアして食べるのもお勧めです。
参考メニュー
日替わりランチ(750円+税)
ラーメンランチ(880円+税)
焼きソバランチ(850円+税)
イオン元町ショッピングセンター フードコート
住所:東区北31条東15丁目1-1(地下鉄東豊線『新道東』より徒歩3分)
電話番号:011-750-5200(お客様専用ダイヤル)
営業時間:9:00~21:00(店舗によっては22:00まで営業しています)
駐車場:大型駐車場(1400台)設備あり
URL:http://www.aeon.jp/sc/sapporomotomachi/info/time.html
餃子の王将(中華)、クレイジースパイス(スープカレー)、ケンタッキーフライドチキン、サーティーワンアイスクリーム、築地銀だこ、ドトールコーヒーショップなど、おなじみのお店がテナントとしてたくさん入っています。
何を食べようかすぐに決められない時や、お見舞いの前後の時間を過ごすなどする時に、ピッタリではないでしょうか。
まとめ
札幌東徳洲会病院は、この周辺で何でもそろってしまう便利なエリアにある大きな病院です。
場所も分かりやすく、24時間対応というのが安心ですね。
今回の情報を、受診やお見舞いの際の参考にしていただけたら幸いです。
こちらの記事もあわせてどうぞ♪

人気ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです!
スポンサードリンク
コメント