好きな人から、バレンタインにチョコレートを貰えた!のは嬉しいけれど・・・悩んでしまうのは、ホワイトデーのお返しですよね。
一体ホワイトデーって、何を贈ったら喜ばれるんだろう?
今回はそんな時にオススメなホワイトデーのお返しや相場を、年代別にまとめてみました。
良かったら、参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
ホワイトデーのお返し!10代女性へのオススメは?
まずは、10代の女性へのホワイトデーのお返しですが。。。
10代といっても幅広くて、とても差があるお年頃ですよね。
年代別の相場をまとめてみると
高校生のホワイトデーのお返しの相場は、3000円位まで。
大学生のホワイトデーのお返しの相場は、5000円位まで。
となっています。
同じ10代でも予算が違うので、中学生・高校生・大学生と分けてオススメをご紹介させていただきますね。
中学生へのホワイトデーお返し
まずは中学生ですが、予算からするとオススメのお返しは、やはり「お菓子」でしょうか。
- チョコレート
色々種類がありますが、普段食べているチョコレートよりもいいものや、パッケージの可愛いものだと、嬉しいですよね。
![]() |
|
- クッキー
可愛いクッキーやオシャレなクッキーまで色々な種類があるので、贈る相手の好みに合わせて選んでくださいね。
![]() |
|
- マカロン
鮮やかな色が可愛らしく、見るとテンションが上がります。
![]() |
|
-
- また、
お菓子以外では、こんなお返しもありますよ(^^)
- バースデーマスコット
誕生石を身につけた、可愛いマスコット。いつでも一緒に持ち歩きたくなるような可愛さです。
![]() |
|
高校生へのホワイトデーお返し
高校生のお返しのオススメは、チョコレートなどのお菓子も喜ばれますが、こちらもオススメです。
- アクセサリー類
ネックレスやブレスレットなど、身に着けられるものが嬉しいですよね。
![]() |
|
- バスグッズ
バスボムなど、バスタイムが楽しくなるものは使いやすくて喜ばれます。
![]() |
|
- ポーチ類
毎日持ち歩くものなので、あまり嵩張らない方が、持ち運びしやすいです。
![]() |
|
大学生へのホワイトデーお返し
そして10代の大学生へのお返しは。。。
- アクセサリー
ネックレスやブレスレット、付き合っている彼女だったらペア物ものいいですよね。
![]() |
|
- ブランド小物
あまり高いブランドは予算的に買えないかと思うので、予算内のブランドのパスケースやポーチ類など。
![]() |
|
- バスグッズ
バスボムはもちろん、入浴後に使えるボディークリームなどもオススメです。
![]() |
|
さらに彼女へのホワイトデーのお返しの場合は、彼女が行ってみたいと思っていたお店などで、お茶や食事をするのもいいですよね。
10代だと大半が学生なので、そこまで高額なお返しをする必要はないので。
相手を大切に思う気持ちや感謝の気持ちを伝えるようにしてくださいね。
ホワイトデーのお返し!20代女性へのオススメは?
続きましては、20代の女性へのホワイトデーのオススメですが。。。
20代ともなると、お返しの相場も上がってきて、一般的な相場は7000円~10000円位となります。
20代の女性って、可愛いものが好きだったり流行に敏感だったりしますよね。
そんな20代女性へのホワイトデーのオススメは。。。
- ジュエリー
予算的にピアス・ブレスレッドなど、高額ではないけれど、身に着けやすいものを。
![]() |
|
- ボディクリーム
普段使用してそうな物よりも、やはりちょっといいものがいいですよね。
![]() |
|
- フラワーギフト
花束やプリザーブドフワラーなど、あまり大きすぎると持ち運びに困るので、サイズには注意が必要です。
![]() |
|
あとはやはり、付き合っている彼女の場合は行きたがっていたお店で、ランチやディナーをする。
もしくはディズニーなどのテーマパークのチケットを取って、デートに誘うのもいいですよね!
スポンサードリンク
ホワイトデーのお返し!30代女性へのオススメは?
最後は、30代女性へのホワイトデーのオススメです。
30代女性ともなると、自分で欲しいものを購入したり、あまり安いものが似合わなくなってきたり。
お返しが難しい年代になってきますよね。
30代女性のホワイトデーのお返しの相場は、10000円~15000円位となっています。
そんな30代女性へのホワイトデーのオススメは。。。
- ネックレス
もはやプレゼントの定番!?とも言えますが、やはり身に着けられるものは嬉しいですよね。
![]() |
|
- バッグ
女性はバッグが好きですよね。高級ブランドじゃなくても、レザーなどの質のいいものをオススメします。
![]() |
|
- リラックスグッズ
家でのリラックスタイムに使える、可愛いらしいマッサージクッションなどは一つあってもいいですよね。
![]() |
|
後はちょっと景色がいいレストランでディナーなども、雰囲気が出てホワイトデーにはピッタリですよね。
指輪なども贈ると喜ばれますが、誤解を招く可能性もあるので・・・。
もし指輪を贈りたい時は、本命の彼女や奥さん限定にしてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
バレンタインに「お返しはいらないからね」と言って貰っていたとしても、それを真に受けて何も贈らないのは、さすがにマイナスイメージかも。。
予算がないから、ホワイトデーどうしよう。。。!?
そんな時は予算にこだわりすぎず、個々の予算の範囲内で、感謝の気持ちととともに、ささやかでもお返しを贈ってみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
コメント