サロンデュショコラ2019札幌の日程や混雑状況は?試食はある?

サロンデュショコラ2019 札幌 1月のイベント

サロンデュショコラ2019 札幌

『マツコの知らない世界』で紹介されるようになったこともあり、押しも押されもせぬ人気イベントとなった『サロンデュショコラ』

いよいよサロンデュショコラ札幌2019の開催が目前となってきました。

チョコレートメーカーが一堂に会する貴重なイベント!

今回は気になるサロンデュショコラ札幌2019の情報について調べてみました。

 

新しい1年はどんな年になる!?あなたの誕生日は何位?1位〜366位までを発表!

誕生日占い2019ランキング!ラッキーカラーと上半期恋愛運も無料診断!

 

スポンサードリンク

 

 

サロンデュショコラ2019札幌会場や日程などの詳細

 

会場:丸井今井札幌店(大通館9階催事場)

住所:札幌市中央区南1条西2丁目

 

電話:(011)205-1151(代表)

日程エムアイカード会員のための特別招待日→2019年1月29日(火)

   一般会期→2019年1月30日(水)~2月14日(木)

 ※エムアイカード会員は、1枚のカードで2名まで特別招待日に入場することができます♪

エムアイカードを作るなら『ハピタス』が断然お得!!

サロンデュショコラ2019で狙った商品をゲットしたい方は、エムアイカード会員になることをお勧めします!

一般の方より先に、『特別招待日』が設けられているからです!

そして、エムアーカードを作るなら、ハピタスというサイトを経由して作ると断然お得!

下記からハピタスのサイトにログインし、『エムアイカード』と検索すると申し込み画面へ進めます。

ハピタスからエムアイカードを作る♪

 

 

サロンデュショコラ2019の参加ブランド

今年もお馴染みのブランドから、普段は入手の難しいブランドまで勢ぞろいの、豪華な顔ぶれです。

参加ブランド一覧

http://www.salon-du-chocolat.jp/assets/image/pdf_brand.pdf

 

会場の丸井今井札幌店は、デジタルカタログが準備中でしたので、時間をおいてのぞいてみるとよいかもしれません。

丸井今井札幌・デジタルカタログ

https://www.marui-imai.jp/sapporo/s_topics/digi_catalog_top.html/

 

サロンデュショコラ2019のチェックポイント

 

サロンデュショコラ2019のテーマは『ショコラは自然の贈りもの』

カカオ豆の産地やショコラの風味の違いなどを比べられるようなラインナップになるのではないでしょうか。

2019年初参加のブランドも要チェックです。

 

エドワードショコラ(フランス)

サロンデュショコラ2019 エドワードショコラ

https://www.rakuten.ne.jp/gold/clochette/chocolate/lp/chocolp.html

2016年パリのサロンデュショコラで最優秀賞を受賞したショコラティエ。

ニューヨークタイムズが選ぶショコラティエ第3位という輝かしい経歴もあります。

 

ショコ オ キャレ(フランス)

サロンデュショコラ2019 ショコ オ キャレ

http://miguide.jp/ginza/valentinesday2018/choco-au-carre.html

2017年にパリでオープンした直後にブレイクしたお店なのだそうです。

ガナッシュとプラリネを主力商品として、満を持した参加です。

 

また、注目なのは、マツコがTVで「一番好きかも」ともらしたフィリップ・ベル(フランス)や、同じくマツコが「優しい味」と評したオリヴィエ・ヴィダル(フランス)

安定の味、香り、舌触りで私たちを楽しませてくれるのではないでしょうか。

日本からも30のショコラティエ(うち7店が初参加)が参加しています。

 

毎年出ているセレクションボックスが2019でも登場すると思われます。

様々なブランドのイチオシ商品が一箱にギュッと詰まった一品は外せないところですね。

参考までに2018年のセレクションボックスについてご紹介しておきます。

https://maruiimai.mistore.jp/onlinestore/foods/sdc/index.html

 

サロンデュショコラ オフィシャルムックもありますので、ぜひお気に入り委の逸品をチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

 

(表紙はまだ解禁されていないようですね……)

 

 

スポンサードリンク

 

サロンデュショコラ2019札幌会場への入場方法

ショコラファンなら絶対に外せないイベント、『サロンデュショコラ』。

他の地域では入場制限が行われた会場もあったという情報もありましたので、できるだけ早く万全の態勢をとりたいところです。

今年は早めに対策をしたいと思い、公式ホームページを調べてみましたが……う~ん、結局どこで何をすればいいのか、分かりにくいという方もいらっしゃるかもしれない……

サロンデュショコラ2019公式HP

301 Moved Permanently

丸井今井札幌店HP

丸井今井札幌本店 | 丸井今井 店舗情報

 

そこで、会場となる丸井今井札幌さんに直接電話をして確認してみたところ、次のような回答をいただきました。

 

「担当者に確認いたしましたところ、サロンデュショコラ札幌2019は無料とのことです。お越しいただいた方はどなたでもご入場いただけます。」

「え?チケット購入の必要はないんですか?」

「はい、必要ありません。担当者に確認いたしましたが、チケットが必要なのは東京会場のみとなり、札幌会場ではどなたでも無料でご入場いただけます。」

 

え~!?まさに天国!!これは絶対に行くしかありませんね!!

 

ハピタスからお得にエムアイ会員になって、特別招待日から一足先に世界のチョコレートをゲットしよう!!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

サロンデュショコラの混雑状況と口コミまとめ

 

とにかく会場が混み合う人気イベントです。

期間中1番混み合うのは、やはり「話題のショコラをいち早く手に入れたい!」という方が多い初日の午前中です。

週末の会場が混み合っていることは予想に難くないと思いますが、平日であってもお昼休みの時間帯は連日混み合っているようです。

1番空いているのは月曜日の午前中、比較的空いているのは平日の夕方だそうです。

ただこれは、午前中にイベント会場でお買い物を済ませる方が多い結果として、平日の夕方は売り切れている商品もある、という状況のようです。

お目当てのブランド、商品を確実にゲットするためには、気合を入れて午前中からイベントに臨む意気込みが必要なのかもしれません。

 

試食をさせてくれるブランドが多いようなので、食べ過ぎによる胸やけ注意!かもしれませんね♪

— おっしー@木彫り師で羊飼い (@poodle_plus_oca) 2018年1月31日

まだ詳しい情報は出ていませんが、2019年にもこの札幌限定フレーバーのソフトクリームが登場するものと思われます。

サロンデュショコラ2019 試食はできるの?

ツイッターを調べたところ、どんどん食をさせてくれるお店もあるようです!!

食べてみてから購入できるのは嬉しいですね!!

まとめ

全国で大人気のイベント『サロンデュショコラ2019』の札幌会場に焦点を当ててみた今回の情報は、お役に立ちましたか?

バレンタインデー当日まで開催されているイベントとなっていますので、ご自分で召し上がる目的だけではなく、大切な方へのプレゼント選びの場としても活用できそうですね!

 

スポンサードリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました