春財布は縁起がいいともいわれていますが、その春財布を使う時に「少し寝かせてから使う」と金運アップになるということ・・・ご存知でしょうか?
せっかく買ったら「すぐに使いたい!」という気持ちもありますが、少し寝かせただけで金運がアップするのなら、寝かせてから使いたいですよね。
今回はそんなお財布を金運アップさせる、寝かせかたや保管場所などをまとめてみました。
良かったら新しいお財布を使い始める時に、参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
春財布を寝かせると金運アップすると言われるのはなぜ?
そもそもの疑問として。
「春財布を寝かせる」とは、一体どういう意味なんだろう?と思ってしまいますよね。
実は風水では、お財布も生き物と同じように考えられているんです!
なので、新しく買ったお財布に
- お金の家であること
- お金を守ること
を教えて、お金を認識させることで、またお金が入ってくるように、そして、入ってきたお金を守るようにお財布が頑張ってくれるのだとか。
そしてそのためにお財布にお金をいれて、使わずにおいておくことを「お財布を寝かせる」というそうです。
お財布をお金の「家」と考えたことがなかったので、これにはビックリですが、そういわれるとそういうものかな?という気もしますよね。
実際にお財布を寝かせている人のツイート
毎年変える!
年末に新しい財布に札だけ入れて暗いところで寝かせる
元日の朝にその財布に以前の財布のカードとかを入れ替える!新しい財布が札の厚みを覚えてそれより減らないって言う ゲン担ぎをします。
お札は逆さまに入れる
レシートは入れっぱなしにしない
様にしてます!— chick (@chick99429477) 2019年2月5日
親が財布買ってきてくれた…!
こういう財布とか鞄とかに疎いからよくわからないけど嬉しいなぁ
そして我が家恒例新しい財布に大金入れて一晩寝かせる儀式(゜▽゜)
お金返したくないよお父さーん! pic.twitter.com/6BgH63dwWF— すぐたろう (@suguthugu3) 2018年3月7日
以外と実践している方もいらっしゃるんですね!
そんなに難しいことではないし、お金を入れておいておくだけで金運がアップするのなら、「春財布を寝かす」こと、ぜひ試してみたいです!
寝かせる時に入れておくお金はいくらくらい?お金の入れ方や種類は?
「お財布を寝かせておく」ということに、理由があるのはわかりましたが・・・。
ではお財布を寝かせておく時には、一体いくら位入れるようにしたらいいのかな?
入れ方などに、決まりはあるの?
などと、色々と知りたくなりますよね!
まず最初に、お財布を寝かせる時に入れておくお金ですが。。。
・新札、もしくは綺麗なお札を選び、出来るだけ高額な金額にする
(お財布は初めて入ってきた金額を覚え、その金額に近づこうと頑張るそうです)
・綺麗なピカピカの5円玉、もしくは縁起物をいれる
(5円玉は縁起が良いといわれていて、神社で売られているふくろう・かえる・七福神、パワーストーン等もオススメです)
などがいいそうです。
そして、お金の入れ方ですが。。。
金運アップを目指すためには、お札の向きは揃えて、正面を前にしてくださいね。
上下を逆にすることも、良いといわれています。
これらのことを実践することもそうですが、何よりも「新しいお財布がお札で膨らむ」というイメージを持つことも大切だということなので、頑張ってイメージしてみましょう!
スポンサードリンク
お財布を寝かせるのにオススメの場所と期間は?
先に、お財布を寝かせるといいというお話をさせていただきましたが。
お財布を寝かせておくのにオススメの場所や、寝かせておく期間なども、合わせて知っておくと便利ですよね!
まずは、お財布を寝かせておくのにオススメの場所ですが。。。方角は北!です。
北には貯蓄をしたり、浪費をなくすパワーがあるといわれています。
なので、お財布をおいておく場所として、ピッタリですよね。
方角を間違えてしまうと良くない場合もありますので、必ず方位磁石やアプリなどを使用して、方角を確認してから寝かせてくださいね。
そして風水では「お金は静かで暗いところが居心地が良くて好き」といわれているので、普段あまり開け閉めをしないタンスの中などがオススメです。
お財布はそのままむき出しで寝かせるのではなく、キレイな布や紙などに包んで寝かせてあげてくださいね。
あとは、お財布を寝かせておく期間です。
お財布は、すぐにお金を認識できません。
人が仲良くなるのにも時間がかかったりするように、お金とお財布の関係も、親密になるには少し時間がかかるようです。
1週間から2週間ほどを目安に、お財布を寝かせてあげてくださいね。
もしかして、寝かせたら寝かせた分だけ金運がアップするの!?な~んて疑問も湧いてきてしまったりしますが。
2週間以上の期間お財布を寝かせていたとしても、残念ながらあまり違いはないそうです。
なので、最長でも2週間が目安となります。
そしてお財布は元々お財布自体に運気があり、購入した時が一番高いそうなので、3年ほど経つと運気がなくなってしまうといわれています。
なので、あまりにもお財布を寝かしすぎると逆に運気が減ってしまうので注意が必要です。
あとは、余談となりますが。。。
さらなる金運アップを目指すために、芸能人などの有名人が実践しているといわれているのが「お財布専用の高級布団に寝かせる」方法です。
![]() |
|
お財布専用の高級布団に寝かせる。。。考えたこともなかったですよね!
でも人間が毎日布団で寝てエネルギーを補給するように、お財布も毎晩休ませてあげると、金運がアップするといわれているようですよ~。
あまり気にしたことはなかったかもしれませんが、お金を守ってくれる家がお財布なので、大事に扱わないとご利益がないのかもしれないですね。
まとめ
せっかく気に入ったお財布を購入したら、すぐにでも使いたくなってしまいますが・・・。
金運アップのためには「お財布を寝かせておく」ことも大切なんですね。
金運をアップさせるためにひと手間をかけると、無駄遣いをしないぞ!という心づもりもできてくるかもしれないし。
金運がアップしたらとても嬉しいことなので、出来ることを試してみるのもいいかもしれないですよね!
スポンサードリンク
コメント