イルサンジェー店舗の場所や口コミ!通販で買えるの?

2月のイベント
https://hirsinger.co.jp/

https://hirsinger.co.jp/

美味しいチョコレートを食べている時って、とても幸せな気持ちになりますよね。

種類もお店もたくさんあるし、色々なお店の美味しいチョコレートを食べてみたい!

 

今回はそんな方へおすすめ、イルサンジェーについてご紹介させていただきます。

自分のためはもちろん、バレンタインにもピッタリ!です。

この記事を読んでわかること
  • イルサンジェーのお店情報
  • イルサンジェーのチョコレートの種類
  • イルサンジェーのチョコレートは通販で買える?
  • イルサンジェーの口コミ

 

サロン・デュ・ショコラ・オフィシャルムック2019 (別冊家庭画報)
by カエレバ

 

スポンサードリンク

 

イルサンジェーとは?

イルサンジェー

Googleマップ

117年もの間、守り続けられている「イルサンジェー」は名門ショコラティエ。

1900年から今まで変わらない製法で作り続けられているという、伝統あるお店です。

 

そんな変わらぬ味を守り続けているイルサンジェーの店舗情報は

イルサンジェー銀座(ブティック・サロン・ミュージアム)

住所:東京都中央区銀座6-3-17 悠玄ビル1F

電話:03-6434-9579

営業時間:12:00~20:00

定休日:水曜

 

となっています。

 

ブティックの地下1階にはサロンがあり、イルサンジェーのデザートやショコラなどを味わうことができます。

事前予約制で「1組1時間30分」との決まりがありますが、大人で優雅な雰囲気の中で過ごせるのはとても素敵ですよね。

 

サロンにはフランスから輸入したショコラの食べ比べセットもあり、厳選された3種のワインを組み合わせて楽しむこともできます。

 

チョコレートのお店ですがドレスコードもあり、スマートカジュアル以上となっています。

(サンダル・ハーフパンツ、キャミソールなどは不可)

 

ドレスコードはサロンのみとなっているので、ブティックの方は大丈夫です。

イルサンジェーのチョコレートを紹介!通販で買える?

イルサンジェーは、フランスと銀座にしか店舗がないのですが、一体どんなチョコレートがあるのでしょうか?

気になりますよね!

イルサンジェーのチョコレート

※写真はイルサンジェー公式ホームページより引用。

 

・トゥシェフ

イルサンジェー

ピエモンテ産のヘーゼルナッツのプラリネとブラックチョコをミックスして作られています。

なんと100年以上前から、同じ製法で作っているんですよ!

 

・ガレ

イルサンジェー ガレ

アーモンドプラリネとブラックチョコをミックして、メレンゲでコーティングしています。

 

・シシィ

イルサンジェー シシィ

少し粗目のアーモンドプラリネを閉じ込めた、優しい味わいとなっています。

 

・カフェバール

イルサンジェー カフェバール

プラリネ・ガナッシュ・クリームと3層構造になっているショコラです。

 

・ピュア100

イルサンジェー ピュア100

イルサンジェー100周年のスペシャリテとなっていて、世界最高級のカカオ「ピュアカカオ」のみを使用しています。

 

・ボリビア

イルサンジェー ボリビア

ボリビア産のカカオを使用していて、濃厚で力強い香りが特徴です。

 

・ドミニカ

イルサンジェー ドミニカ

ドミニカ共和国産のカカオを使用していて、深い味わいでフルーティーな香りが特徴です。

 

・ペルー70%

イルサンジェー ペルー70

カリブ海のカカオを使用していて、カカオ分70%となっています。

 

・マダガスカル

イルサンジェー マダガスカル

酸味が特徴のマダガスカル産のカカオを使用していて、フルーティな香りです。

 

・パレオール83%

イルサンジェー パレオール83

世界最高級のカカオ「クリオロ」を使用していて、とてもやさしい味わいと芳醇な香りです。

 

・エクアドル

イルサンジェー エクアドル

エクアドルのみで採取できる、ナショナル種のカカオを使用しています。

 

・ガナッシュ・レ

イルサンジェー ガナッシュレ

カカオ分40パーセントのミルクチョコを使用していて、甘くて軽やかなキャラメル風味です。

 

他にも、たくさんの種類のチョコレートが揃っています。

イルサンジェーのチョコレートは通販で買える?

店舗でしか買えないのかな。。。とがっかりした方も、大丈夫です!

通販もしています。

イルサンジェーご希望の方はコチラ(オンラインショプ)から購入できますよ!

購入できるのは「タブレット」という商品になります。ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。

 

スポンサードリンク

 

イルサンジェーの口コミ

イルサンジェーのチョコレート、本当に美味しそうですよね!

では実際にイルサンジェーのチョコを食べた方やサロンに行ってみた方の口コミを見てみましょう。

やはり口コミもとても良く、見ているだけで食べたくなってきてしまいます。

117年も続いているチョコレート、ぜひ味わってみたいですよね!

まとめ

家で美味しいチョコレートを食べるのもいいし、サロンまで足を運んで優雅な雰囲気で味わうのも、また素敵ですよね!

美味しくて人を幸せな気持ちにしてくれる、チョコレート。

やはりとても魅力的ですよね!

 

 

 

スポンサードリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました