【みずほ銀行】年末年始2019-2020のATMや窓口の営業日は?

みずほ銀行 年末年始 2019 ATM 12月のイベント
https://cointyo.jp/article/10004355
みずほ銀行 年末年始 2019 ATM

https://cointyo.jp/article/10004355

あっという間に今年も師走になりました。 年を重ねるごとに1年が過ぎるのが早いって本当ですね。
12月はクリスマスやら忘年会やらで何かと慌ただしい季節、あれよあれよという間に年末になってしまいます。
年末年始は帰省やお年玉などでなにかと出費がかさみますよね。
いざというときに困ったことにならないように、事前に銀行の営業時間について確認をしておきましょう。
今回はみずほ銀行の年末年始の営業について調べてみました。

 

スポンサードリンク

 

みずほ銀行の年末年始営業日と営業時間は?

銀行のお休みは銀行法にて土日祝日と年末年始の12月31日~1月3日までと決められています。
今年のカレンダーを見ると通常営業は12月30日まで、年明けは1月6日からになります。
一般的な窓口の営業時間は12月30日の15時まで、年明けは1月6日の9時からです。

※例外の店舗もありますので、こちらからご確認ください。→みずほ銀行HP

みずほ銀行の年末年始ATM利用時間や手数料は?

年末年始のATM利用時間

銀行ATMは年末年始でもご利用いただけます。
ただし、祝日扱いになりますので手数料が8時~23時までで110円、それ以外で220円かかります。
営業時間は店舗によってことなります。
みずほ銀行ATM店舗検索←こちらからみずほ銀行のATMが検索できます。 

コンビニATMの利用時間

コンビニATMは24時間利用できますが、土曜日の22時から日曜日の8時までは取り扱い時間外です。
土日祝日の手数料は一律220円になります。

 

スポンサードリンク

 

みずほ銀行の年内振込みはいつまで?

年内に済ませておきたい振込。みずほ銀行で年内に振込を済ませるなら12月30日の15時までなら当日振込が可能です
15時以降の振込は翌営業日の扱いになりますので、着金は年明け1月6日の扱いになります。気を付けましょう。
インターネットバンキングでも同様に12月30日15時以降は着金が1月6日の扱いになります。

※振込先銀行によって変わります。

まとめ

みずほ銀行の年末年始のお休みは12月31日~1月5日までです。
ATMは休日扱いでご利用いただけます。
お正月、いつもは顔をださなない親戚の子供らが遊びに来ていきなり予定外のお年玉が!!なんてこともあります。どちらにしてもいざというときに慌てないように、30日前までには年末年始用にお金を準備しておきましょう。

 

スポンサードリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました