何かとお金が必要になる、年末年始。
振込手続きなどが必要な方は、いつまでに振り込んだらいいのかなど、年末年始の窓口の営業日なども気になりますよね。
ついうっかりと手続きを忘れてしまったり、お金をおろし忘れてしまったりすると、年末年始は困ったことにもなりかねず。。。
やはり銀行の年末年始の窓口営業日やATMについて、知っておいた方が安心ですよね。
まだ2019–2020年の七十七銀行の年末年始の情報をまとめてみました。
スポンサードリンク
七十七銀行の年末年始営業日と営業時間は?
一番心配なのは、銀行の窓口は年末年始にいつまであいているか。。。ですよね。
振り込みなどの手続きはもちろん、住所変更や紛失届など。
早めに済ませたい用事や年内に完了させたい用事もあったりしますよね。
営業時間は銀行などによっても異なるようですが、基本的に銀行のお休みは
- 土曜・日曜・祝日
- 12月31日~1月3日の4日間
となります。
ただ2020年は1月4日が土曜日となり、5日は日曜日となります。
なので、2019-2020年の年末年始の銀行のお休みは以下になります。
2019年12月31日(火曜日)から
2019年1月5日(日曜日)まで
七十七銀行の通常の窓口の営業時間は9時~15時となっています。
それは年末年始でも変わらないので、窓口の営業は
年末は2019年12月30日(月曜日)の15時まで。
年始の営業は、2019年1月6日(月曜日)9時からとなるかと思います。
銀行が6日間もお休みとなると、何か手続きをし忘れてないか、心配になってしまったりもしますよね。
もし重要な手続きを控えている方は、あまり年末年始ギリギリに行うよりも、少し早めに終えておいた方が、安心かもしれないですよね。
七十七銀行の年末年始ATM利用時間や手数料は?
急にお金が必要になった!でも年末年始は銀行はやってない。。。という時の頼もしい味方がATMですよね。
そんな頼りにしているATM、年末年始は使えるの?と気になります。
七十七銀行のATMは、他の銀行同様、年末年始も営業しています。
助かりますね!
そして年末年始は土日祝と同じ扱いとなっているので、手数料は110円から220円となっています。
詳細はコチラから確認してみてくださいね。
そして家の近所に七十七銀行のATMがない方は、コンビニのATMの利用ができます。
今はコンビニで色々な銀行のカードが使えるので、本当に便利ですよね!
コンビニは年中無休で年末年始もあいているので、年末年始でもATMの利用ができます。
やはり七十七銀行で利用するのと同じく、年末年始の手数料は土日祝と同じ扱いになります。
ATMを利用する時に画面に表示されますので、気になる方は確認をしてからご利用くださいね。
コンビニの手数料はコチラで確認できます。
七十七銀行の店舗ATMやコンビニのATMなど、年末年始にやっているのはもちろん。
窓口よりも営業時間が長いのが有難いですよね!
スポンサードリンク
七十七銀行の年内振込みはいつまで?
年内に振り込みを完了させたい場合、一体いつまでに手続きしたらいいのだろう?と気になりますよね。
確実に振り込みをしなければいけない期日がある場合は、なおさらです。
七十七銀行は、2018年10月9日より、「普通預金口座(決済用普通預金口座を含む)」と「貯蓄預金口座」への振り込みは、本支店間の振り込みのみならず、他銀行からの振り込みについても24時間即時入金されるようになりました。
平日のみならず、土日祝を含めて24時間というので、すごいですね!
振込先が「当座預金口座」の場合は平日の0時~15時までが即時入金の対象となっていて、平日の15時以降と土日祝の振り込みは、翌営業日の入金となります。
どちらもシステムメンテナンス時などには即時振り込みとはならないこともありますが、基本的には上記時間が適用となります。
ただし、これは七十七銀行間でのやりとりとなりますので、他銀行に振り込みして当日扱いにしたい場合は、早めに手続きをすることをおすすめします。
年末年始の銀行は、とても混みます。
確実に2019年内に振り込みを完了させたい場合は、12月30日(月曜日)の14時位までに手続きを終えておくと安心ですよね。
もし手続きが間に合わなかったり不手際があったりした場合、着金が12月30日の翌営業日。。。2019年の1月6日(月曜)になってしまうことも。。。
手続きをする場合は、焦ることがないようにゆとりをもってしておきたいですよね!
まとめ
年末年始の七十七銀行の窓口営業日やATMの情報、いかがでしたしょうか。
今はATMで色々できて、コンビニのATMも利用できるので、とても便利ですよね!
ただどうしても窓口にいかないといけない手続きもあったりするので。。。
もし年末銀行に行く用事があるようでしたら、ぜひ混雑具合を予想して、時間にゆとりをもった行動をすることをオススメします。
スポンサードリンク
コメント