【三菱UFJ銀行】年末年始2018-2019のATMや窓口の営業日は?

12月のイベント

引用:https://www.asahi.com/articles/ASLC75ST8LC7ULFA01X.html

1年はあっという間に過ぎてしまいますよね。

ついこの前、“あけましておめでとう”と挨拶をして初詣にいってきた気がします。

師走が近づいてくると、なぜかバタバタしたりしませんか?

自分ではそんなつもりではないのに、やることがあったり、買い物があったり、大掃除をしたりするとあっという間に12月が終わってしまいますよね!

 

そんな、年末年始はお店も開店時間や閉店時間が変更になったり、休みになるところもありますよね。

“あっ!!しまった!!”そんなことがないように、いつも行くお店などは年末年始の営業をチェックしておくといいですよ。

銀行も例外ではありません。

銀行もお休みになります。

そこで、銀行は年末年始の営業がどうなっているのかまとめてみました。

今日は、三菱UFJ銀行についてまとめてあります。

 

新しい1年はどんな年になる!?あなたの誕生日は何位?1位〜366位までを発表!

誕生日占い2019ランキング!ラッキーカラーと上半期恋愛運も無料診断!

 

スポンサードリンク

 

 

三菱UFJ銀行の年末年始営業日と営業時間は?

銀行の休みというのは、実は法律によって休みが決められているのです。

知っていましたか?

銀行法によって休日の日が定められています。

土曜日、日曜日、祝日、1231日から翌年の13日まで

以上の日を休日と決めているのです。

その為に、勝手に休みを増やしたり変更したりできないのです。

 

三菱UFJ銀行の窓口の休み

1229日(土)~123日(木)

までとなります。

 

窓口を利用する人は20181228日(金)午後3時までに行くようにしましょう。

それ以降は銀行の窓口業務が年末年始のお休みに入ってしまいます。

年が明けて銀行の窓口業務が始まるのは、201914日(金)朝9時からとなります。

三菱UFJ銀行の年末年始ATM利用時間や手数料は?

ATMの利用時間はATMが設置してある店舗により利用できる時間帯が違います。

それぞれのATMによって使える時間帯が違うので、よく利用する場所のATMの利用時間を確認しておくといいでしょう。

手数料は時間外になると手数料がかかります。

  • 手数料

【三菱UFJ銀行のATMにて、三菱UFJ銀行の口座の手続き】

引き出し→845分~21時まで 0

     上記以外の時間帯は108

振りこみ→845分~21時まで 

     上記以外の時間帯は108

預け入れ→845分~21時まで 

上記以外の時間帯は108

 

【土曜日、日曜日、祝日、12/311/3の場合】

引き出し→845分~21時まで 0

     上記以外の時間帯は108

振りこみ→845分~21時まで 

     上記以外の時間帯は108

預け入れ→845分~21時まで 

上記以外の時間帯は108

 

実はATMは三菱UFJ銀行のものだけではありません。

近くて便利なコンビニにもATMが設置されています。

ほとんどのコンビニは24時間営業をしているので、いつでもコンビニのATMを使うこともできます。

しかし、コンビニに設置してあるATMを使う際には注意したいことがあります。

  • 自分が持っている銀行のキャッシュカードが使えるATMなのかどうか?
  • コンビニに設置されているATMは基本的にどの時間帯でも手数料がかかるところが多い
  • コンビニが開いている時間ならいつでもATMも使えるとは限らない
  • 深夜の時間や早朝の時間帯にはATMが使えないところがある

これらのことを確認しておくといいでしょう。

ATMを利用する際にキャッシュカードを入れると、その手続きにいくらの手数料がかかるのか案内が表示されます。

それを確認するといいでしょう。

 

三菱UFJ銀行が提携しているコンビニは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスなどがあります。

これらのコンビニに設置されているATMを利用してお金を引き出すことができます。

手数料

平日845分~18時まで 108

それ以外の時間帯 216

12/311/3の利用は、土曜日、日曜日、祝日と同じ扱いになります。

手数料=216

 

スポンサードリンク

 

三菱UFJ銀行の年内振り込みはいつまで?

銀行の振り込みは基本的には窓口が開いている時間帯なら当日に振り込まれます。

つまり、年内に振り込みを行えるのは20181228日(金)午後3時までです。

20181228日(金)午後3時を過ぎてから振り込みを行ったものは翌年の201914日(金)に振り込みされます。

年末年始の振り込みを行う際には注意しましょう。

社名の変更があった

念のために…お伝えしておきますね。

三菱UFJ銀行は2018年の41日に名前を変更したのを知っていますか?

三菱東京UFJ銀行から三菱UFJ銀行になったのです。

キャッシュカードや通帳はそのまま使えるので安心してくださいね!

ただし、振り込みをする際など注意が必要な点があるので気をつけてくださいね。

まとめ

ATMを利用する際は、銀行のATMだけではなく、コンビニに設置されているATMも利用できるのです。

手数料はかかってしまいますが、急にお金を引き出さなければいけない時には便利です。

年末年始は予定が色々とあり忙しいだけではなく、お金も色々と必要になる時です。

例えば、お年玉を用意したり、買い物をしたり、おせち料理の準備をしたりとお金の出費が多くなる時でしょう。

お年玉はピン札が必要になるので、早めに銀行へ行って準備しておくといいでしょう。

その際には、少し余分に用意しておくと、突然余分に必要になっても焦る必要がないですよ。

バタバタとしたくない、年末年始ですよね。

お金も少し多めに手元に置いておくことをオススメします。

素敵な新年をお迎えくださいね。

 

スポンサードリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました