年末年始は、何かと出費がありますよね。
買い出しに行ったり、バーゲンや福袋も魅力的だし、親戚で集まれば、お年玉も準備しなければなりません。
いつも以上にお金が必要だとわかって多めに準備していても、想定外の出費がある場合も。。。
普段の日なら、すぐにATMへ駆け込めがいいのですが、年末年始、銀行はお休みのはず!!Σ(゚д゚lll)
ではATMは稼働しているのでしょうか?ATMも使えない日があるのでしょうか!?
そこで、今回は北海道に根付いた北海道銀行(道銀)の、年末年始営業日とATMの稼働状況、手数料などを調べてみました。
ぜひお役に立てたら嬉しいです!
スポンサードリンク
北海道銀行の年末年始営業日と営業時間は?休みはいつ?
まずは、北海道銀行の年末年始2019-2020ですが、窓口の営業日と時間は以下になります。
12月30日(月) 9:00〜15:00【平日扱い】
12月31日(火)〜 1月5日(日)お休み【土日祝日扱い】
1月6日(月) 9:00〜15:00【平日扱い】
以降は通常通り
2020年の年始は1月4日が土曜日、5日が日曜日ということもあり、6日間のお休みとなります。
ですので、2019年12月30日(月)と、2020年1月6日(月)はかなりの混雑が予想されます。
北海道銀行の年末年始ATM利用時間や手数料は?
北海道銀行の年末年始ATM利用時間や手数料は手続き内容ごとに細かく分かれています。
主な内容について、以下に表示しておきます(^^)
その他の内容については、こちらを参考にご確認ください。
銀行ATMを利用すれば、ひとまず年末年始の連休中でも預入れと引出しは可能ですね!(振込みはできません。)
ただし、利用時間や振込み手数料はそれぞれ決まっていますので、そちらも合わせて上記URLからチェックしておいてください。
また、コンビニのATMなら24時間365日利用可能!(振込みができる機種は限られています。また、一部メンテナンス期間は除きます。)
しかし、なんという便利な世の中になったのでしょう!!(感動)
ATMは急や出費が必要な際の強い味方ですね!!
コンビニATMの内容については、店舗の機種や時間、手続きにより更に細かく分かれていますので、こちらからご確認をお願いします。
スポンサードリンク
北海道銀行の年内振込みはいつまで?
年内に振込みを完了しなければならないものがある場合は、こちらもしっかりと確認しておきましょう!
窓口での振込み
先ほども書いた通り、年末年始は12月31日〜1月5日まで銀行窓口がお休みとなります。
そこで、年内に着金しなければならない方は、12月30日中に振込み手続きを完了する必要があるのですが、支店によっては当日振込み扱いにするためには、14時までに窓口へ出さなければならないところもあります。
また、年内最後の営業である12月30日は激混みするはずです。。
必ず、時間に余裕をもって午前中のうちには、銀行へ行かれた方が安心かと思います。
ネットバンキングでの振込み
それでは、窓口ではなくネットバンキングの方はどうなのでしょうか?
確認したところ、なんと!
<24時間振込拡大のご案内>
平成30年10月9日(火)より、平日15時以降および土・日・祝日に道銀ダイレクトサービスでの「他行宛の振込」および「当行本支店間の当座預金宛振込」について当日振込が可能となりますので、ご案内いたします。【ご注意】
1.モバイルバンキングでは上記時間帯の他行宛の当日振込はご利用いただけません。
2.お客様のご都合やお申し出により上記時間帯は当日扱いのお振込がお取扱できない場合があります。この場合は翌営業日扱いのお振込として操作願います。
引用:北海道銀行ホームページ
道銀ダイレクトサービスで今までできなかった、土・日・祝日、他行当ての当日振込みが可能になったようです!!!
ただ、モバイルバンキングではできないのと、受け取る側の関係により、当日振込みが完全にできると言い切ることも難しいようなので、やはり大事な振込みがある方は、余裕をもって12月30日のお昼頃までには、手続きを完了させることをおすすめします!
まとめ
コンビニATMやインターネットバンキングのおかげで、昔に比べると、ずいぶん便利にな李ましたね。
ひとまず急な出費が。。となった時は、連休中でもATMでお金を引き出すことはできます。
年内に振り込まなければならないものがある方は、余裕をもって12月30日のお昼頃までに手続きを完了させておくと安心ですよ。
スポンサードリンク
コメント