高校生になると、彼氏がいる人も増えてきますよね。
そしてそんなカップルの一大イベントが「クリスマス」です。
街はキレイなイルミネーションでいっぱいになるから、彼氏と一緒に歩いているだけでも楽しい!
でもやっぱり、クリスマスプレゼントも渡したいな。
ただ高校生だし、予算もあまり取れないし。。。
手作りやペアグッズ・・・あまり高くなく、彼氏へのクリスマスプレゼントにピッタリなものって、どんなもの?
プレゼント選びの参考に知りたいと言う方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな、高校生の彼氏へのおすすめプレゼントや予算別のおすすめプレゼントをご紹介させていただきます!
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♪
高校生の彼氏へおすすめのクリスマスプレゼント【ペアグッズ編】
あまり目立つものは嫌だけど、彼とお揃いのグッズは欲しい!という人も多いですよね。
でも何を選んだらいいのか、迷ってしまう。。。
そんな時にピッタリな、さりげなく持てるおすすめのペアグッズとは。。。
- ブレスレット
ペアで持つアイテムの中でも、難易度が低めのブレスレット。
初めてのペアグッズとしては持ちやすく、つけていてもさりげないところがいいですよね。
サイズ確認が必要ないというのも、贈りやすいポイントとなっています。
|
- スニーカー
高校生の必須アイテム、スニーカー。
同じ色にしても、同ブランドの別色でもOK。
いつも一緒に使えるところが、いいですよね!
|
- ネックレス
プレゼントの定番といえば、ネックレス。
ペアで揃えるのもいいですよね!
指輪と違って選ぶ時にサイズも気にしなくていいし、つけていると「いつでも一緒」という感じがいいですよね。
刻印などをしてもらうと、さらに特別感がアップ!
|
全部がペアグッズだとさすがにちょっと・・・という感じになってしまいますが。
さりげないアイテムがペアになっていると、とてもオシャレでいいですよね!
高校生の彼氏へおすすめのクリスマスプレゼント【手作り編】
バイトも出来ないし、予算があまり取れないので、お金がかかるものはちょっと・・・という時や、心を込めて特別なものを贈りたい時にピッタリなのが「手作りのプレゼント」です。
そんな手作りできて、彼氏へのおすすめのクリスマスプレゼントは・・・
- マフラー・ネックウォーマー
寒い時期のプレゼントの定番!?となっている、マフラーやネックウォーマー。
毛糸と編み棒さえあれば、手作りできます。
今はネットで簡単に作り方がわかるので、初めてでも作りやすいのが嬉しいですよね。
こちらの動画では、100円ショップの毛糸とグッズを使って、編み棒を使わず簡単に可愛いマフラーを作っています!
これなら初心者でも簡単なので、おすすめ!!!
- ケーキやクッキーなどのお菓子類
可愛い型のクッキーや、クリスマスっぽく可愛くラッピングされたお菓子。
さらに彼氏と一緒に食べられるクリスマスケーキなども、プレゼントにピッタリです。
ちょっとケーキは難易度が高いかも?という方は、マフィンなどを可愛くデコレーションするのもおすすめです。
苺のデコレーションケーキの作り方はこちら→クックパッド
トナカイカップケーキの作り方はこちら→クックパッド
- アルバム
彼氏と一緒に撮った写真や、デートした場所の思い出。
そんな写真やチケットなどで、手作りアルバムを作るのもおすすめです。
貼るだけでもいいけれど、ちょっとしたメッセージなどもついていると、さらに嬉しくなっちゃいますよね。
可愛いアルバムの作り方はこちら→INTERIOR BOOK
不器用だから、手作りはちょっと・・・という方も、無理せず自分に作れるもので大丈夫!
気持ちのこもったプレゼントは、それだけで「特別なもの」となります。
高校生の彼氏へおすすめのクリスマスプレゼント【予算別編】
高校生の彼氏に贈るクリスマスプレゼント、平均予算って一体いくら?と気になるところですが。。。
プレゼントの平均予算は「3000円~5000円」となっています。
アルバイトをしていなければ、3000円以下でも大丈夫。
安くても気に入るもの、素敵なものはたくさんあります!!
また、プレゼントを贈る時のポイントは次のようなものになりますので、押さえておきたいですね。
そしてプレゼントの平均予算、3000円~5000円でおすすめのクリスマスプレゼントは・・・
- スマホケース
毎日持ち歩く、スマホ。
そんなスマホのケースが古くなってきているようであれば、プレゼントのタイミングにピッタリ!
日々身に着けて貰えるのが嬉しいですよね。
事前にハードやソフト、手帳型など、好みのリサーチを忘れずに!
|
- マフラー・ネックウォーマー
プレゼントの定番!のマフラー。
いつも身につけてもらえて、おしゃれですし、通学の時に首元がとても暖かいので、彼も喜びますよ♪
彼氏の生活スタイルに合わせて、マフラーかネックウォーマーかを選んでくださいね。
|
- 手袋
マフラーも人気がありますが、手袋も人気があります。
特に自転車通学の場合は、手袋必須ですよね!
手袋をはめたままスマホが使えるタイプなら、さらに実用性がアップします。
|
3000円~5000円の予算があれば、選べる選択肢はかなりあります。
上記のおすすめプレゼントでも、3000円以下でも素敵なものがたくさんあります。
予算ばかりに気を取られず、彼が喜んでくれそうなものを選んでくださいね。
まとめ
高校生のうちは予算もあまり取れず、なかなか高価なプレゼントは買えません。
でも毎日使えるものを選んだり、手作りをしたり・・・心を込めて貰ったプレゼントは、とても嬉しいものですよね。
彼への気持ちを思い浮かべながら、楽しくクリスマスプレゼントが選べるといいですね!
コメント